image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2016年10月4日(火) <第4718号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2016年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>> 
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
18691.『へいわ』をつなぐ。
<戦後はつづく>
最初は親類を頼る「縁故疎開」だったが、
戦争末期になると、学校ごとにお寺や旅館に逃れる「集団疎開」も始まった。
第一陣が東京からでたのは1944年8月4日。
「集団疎開」は≒40万人、「縁故疎開」を含めると≒20万人とも言われた。
食料が乏しくて栄養失調で学童が亡くなる悲劇もあった。
終戦の翌年1946年3月までには終わったが、
空襲で家族を亡くし、疎開先にとどまらざるをえない子もいた。
− 続く −

18692.主婦がさりげなく発する言葉は、心に引っかかる。
その言葉の奥には女性の賢さや豊かな感性を感じる。
たとえば、「かわいい」を巡って、
<『かわいいおばちゃん』なんてわたしは嫌だ>。
<「かわいい」と見る視線は、相手を下に置く一方的な関係ではないか>と。
− 続き −

18693.気配りには決まり文句がある。
4.会合などに誘うとき
益田さん
「よろしかったら(おいでになりませんか)」
− 続く −

18694.シンプルな「人生哲学」を考える。
− 孫娘が10歳になったときに問う(てみたい) −
Q04.あなたが「理想の自分」になるには、どうすればよいですか。
− 続く −

18695.”新しい子ども”たちが生まれた。
<<中学生>>
まず、非常にひ弱になったこと。
生活能力が大きく低下して、身のこなしもスムーズにできない。
他人との関係をうまく作ることができず、傷つけられるのを非常に恐れている。
いつもピリピリ緊張して、相手との距離をはかっており、何かあるとサッと自分の殻に閉じこもる。
みんなで一緒に何かをやることがとても難しくなった。
その一方で、非常にわがままで頑固になった。
欲望をうまく抑えることができない。
傷つけられたとき、相手が弱いと分るときわめて暴力的に向かっていくようになった。
”新しい子ども”たちはこのような問題を抱え、毎日生きていくのがとても辛い状態にある。
さまざまなトラブルにうまく対応できず、立ち往生している。
− 続く −

18696.わたしにも「ソーシャル・スポット」がある。
そこは地元・川越市民が愛してやまない<まるひろ通り>である。
その通りには丸広百貨店が鎮座し、通りの商店街は近郊に住むひとたちも行き交う。
その人ごみの中を歩いていると、気持ちが和むから不思議だ。

18697.独り言をつぶやく。
6歳の孫娘が部屋の片隅でパズルで遊んでいる。
しばらく耳を傾けていると……。
あーちゃん(孫娘)
それはダメだよ、分かっているかい。ちょっと待ちな。」
秀さん(祖父)
「……。」
あーちゃんの独り言だ。
長男が孫娘に注意するときに使っている言葉で、口調もよく似ている。
息子もイライラするときがあろう。叱ることも増えた。
しかし、息子よ、私に似てはいけないのだ。
週末はもう少し余裕を持て
!娘の気持ちに寄り添え!
私と同じ過ちを繰り返してはならぬ。

18698.きみは<村瀬守保さん>を知っているか。

18699.ワークス・コレクティブとは。
協同組合の一形態で、
そこに働く労働者全員が資金を出し、経営も行う、非営利の経営事業体のことだ。

18700.貯金は△三角、保険は□。

         − 明日(10/05)は−『18701.大人たちの”責任の先送り”が続く。』 −


18681.年賀状が気になりだした。
18682.A校長先生は、学生時代に話の長い先生にうんざりしていた。
18683.D文章の表現を工夫する。
18684.<新コーナー>がはじまった。
18685.短所を長所に変える!
18686.君子は人の好むものを奪わず、自分の望まないことを人にしない。
18687.木で鼻をくくるとは。
18688.見たが、ない。
18689.主婦がさりげなく発する言葉は、心に引っかかる。
18690.「背浮き」。
海や川で溺れかけたり流されたりした時、
無理に泳ごうとせず、ラッコのようにあおむけに浮いて救助を待つ

image

← Prev   News Index   Next→