2016年5月7日(土) <第4568号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2016年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
17101.初任給をチェックしよう。
一.基本給
入社前に何も説明もなく減らされていることがある。
一.各種手当
申請漏れではもらえない。
一.残業代
通常、4月の給与には含まれない。
一.税金
1年目は住民税が徴収されない。
一.社会保険料
一般的に4月は健康保険・厚生保険の保険料は控除されない。
一.社宅費など
労使協定で決まった項目なのか。
17102.えっ、そうなの。
<英語>
「一般的な客」として扱うには冠詞のない複数形のguestsを使う。
− 続く −
17103.英作文には基礎知識が要る。
(C)和文英訳に必要な【基本構文】[35]を利活用する。
(28)同じ「・・・ような気がする」という意味を表す方法に
「主語+feel like+名詞」または「主語+feel like〜ing」の形がある。
<ぼくはけさは散歩をしょいたいような気がします。>
I feel like taking a walk this morning.
17104.G惜しいなぁ・・・【その読み方】
似てるけど違う・・・
(×)だい<がえ>案
(○)だい<たい>案
17105.「速さの平均」と「平均の速さ」は違う。
<片道12kmのA町とB町の間を
行きは時速6km、帰りは時速4kmで歩いて往復したときの平均の速さを求めよ。>
行きが12÷6で2時間、帰りは12÷4で3時間かかっているから、
平均の速さは<24÷(2+3)=4.8km 時速4.8km>。
17106.中学3年生程度で英語ができるようになった。
<聞くこと>
先生が教科書の内容を説明する英語がたいたい理解できる(No.18)。
17107.H惜しいなぁ・・・【その読み方】
似てるけど違う・・・
(×)あり<える>
(○)あり<うる>
17108.中学3年生程度で英語ができるようになった。
<話すこと>
つなぎことば(Readly?/I seeなど)を使って対話を続けることができる(No.24)。
17109.I惜しいなぁ・・・【その読み方】
似てるけど違う・・・
(×)ねん<ぼう>
(○)ねん<ぽう>
17110.中学3年生程度で英語ができるようになった。
<読むこと>
2年後半から3年前半の教科書をなめらかに音読することができる(No.26)。
− 明日(05/08)は『17111.中学3年生程度で英語ができるようになった。』 −
<バックナンバー>
17091.[169]オトナノキソエイゴハコウダ。
17092.夏目漱石『こころ』を批判的に読む。
17093.えっ、そうなの。
17094.そこには微妙な不徹底がある。
17095.E惜しいなぁ・・・【その読み方】
17096.えっ、そうなの。
17097.ユーロとは。
17098.物価の安定など金融政策の運営を欧州中央銀行(ECB)に一任する。
17099.英作文には基礎知識が要る。
17100.F惜しいなぁ・・・【その読み方】
似てるけど違う・・・
(×)<はす>に構える
(○)<しゃ>に構える
|
← Prev News Index Next→
|