2016年4月26日(火) <第4557号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2016年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
16991.現在の都市計画法は1968年に制定された。
まず都市計画区域を設定し、
そのなかで積極的に整備を進める「市街化区域」と、
開発行為を迎える「市街化調整区域」を定めている。
都市計画区域の面積は国土の26%程度しかない。
「市街化調整区域」になっているのはわずか14%程度だ。
郊外や周辺部の開発を抑える力が弱い。
16992.「埼玉版ウーマンノミクス」を掲げた背景には
埼玉県の女性を活用する環境を整えないと、東京の企業に人材が流れるという危機感があった。
2010年の国勢調査で、
埼玉県の30代女性の就業率は全国平均を下回り、年代別の就業率は深いM字カーブである。
核家族率が高いうえ、通勤時間が長い人が多く、
保育所なども不足し、やむをえず、出産を機に退職する女性が多かったからだ。
16993.「多様な働き方実践企業認定制度」。
プラチナ、ゴールド、シルバーがある。
6項目の要件を満たした数で認定する。
<埼玉県のウーマノミクス課>
16994.埼玉県産業労働部にメンズクラブ課を設ける。
育児への積極参加や長時間労働の是正など埼玉の男性が抱える課題も少なくない。
16995.人は、本当にそれぞれ違う人生、違う方向に向かって歩んでいる。
さて、ここからの考え方が重要である。
比較の対象を、他人ではなく自分自身にすること。
違う人生を歩んでいるはずの何か月前の自分と、
現在の自分の度合いを比べるのだ。
たとえば、1カ月前より早く泳げたとか、そんな感じである。
16996.中華料理の特徴はメニューの豊富さだ。
そこでおいしい料理の頼み方、組み合わせは、基本は一汁四菜。
汁ものを1種、肉、魚介、野菜、卵、豆腐、麺飯類から4種類をバランスよく選ぶことだ。
16997.一口に中華料理といっても、地方ごとに違う。
使う素材や調理法、調味料も異なる。
北部の北京料理は寒い地方なので濃い味付けになる。
南の広東料理は素材を生かした薄味。
上海料理はしゅうゆ味や黒酢を使う甘味料など、
湿度が高い内陸部の四川料理は発汗しやすいよう、香辛料のきいた物が多い。
16998.2:6:2に分かれる。
働きアリの法則である。
<よく働くアリだけを取り出しても・・・>、
しばらくするとよく働く(20%)、
普通に働く(60%)、あまり働かない(20%)に2:6:2に分かれてしまう。
16999.日米地位協定を変えていく。
米軍が絡む事件・事故を限りなくゼロにし、
日米地位協定を変えることをしっかりやれば、日本全土が落ち着く・・・・だろうか。
17000.マイナス金利でマイナス成長が起こっている。
就業者数が伸びているのに
GDPが横ばいなのは、一人当たりの生産性が下がっているからだ。
その結果、一人当たりの所得が減り、家計の平均所得は変わらない。
− 明日(04/27)は『17001.家計は夫婦共働きでなければ成り立たない。』 −
<バックナンバー>
16981.ネットは既存の秩序を壊している。
16982.行きたい学校を選ぶ。
16983.志望校に合格できる保証など、どこにもない。
16984.日本の雇用システムは「就社型」だ。
16985.所得が低い層ほど子どもの学習意欲が低くなる。
16986.人生というあみだくじがある。
16987.宅配・三国志。
16988.どうして、無電柱化が必要なのか。
16989.川越市では、電柱地中化が1992年に完成した。
16990.存在しなかった需要を創造する。
そのためにはアイデアだけでは駄目だ。
マスメディアや売り場を通じた啓発活動が必須になる。
|
← Prev News Index Next→
|