|
|
2013年6月27日(木) <第3649号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
6881.E仕事に直結する、数学力、を測る。
金利計算をグラフで表現すると、単利は直線を、複利は曲線で表せる。
単利は元本(最初に預けた、又は、借りたお金)にだけ利子がつく金利{10,000+(10,000×01)×n}。複利は元本だけでなく、元本についた利子にも利子がつく金利だ(10,000×1.1^n)。
6882.N小説のタイトルを考えた。
−察して××(ex.察してほしい、目一杯なのよ。)
−許された××(ex.許された大人)
−何となく××(ex.何となく生きている。)
6883.億万長者は、中小企業経営者と開業医、地主だ。
日本の富裕層の特徴は4点に集約できる。
一.カネ持ち歴が浅い。
一.目立ちたがらない。
一.忙しい。
一.資金を換金しにくい。
ところで、中小企業経営者は≒60万人、富裕層に占める割合は33.6%を占める。
6884.富裕層には5つの誤解がある。
1.金持ち扱いをしてほしい、と思っていない。
2.人と違ったものを持ちたい、と思っていない。
3.いつも刺激を求めている、否いない。
4.金額を気にせずに買い物をする、否いない。
5.もっと自分の資産を増やしたい、と思っていない。
6885.人間はいつも人間を恐れている。
人の顔色をうかがってものを言いがちだ。自分の言論を束縛しているのは、実は自分の小心だ。
心にないことを言う自分に恐れる。それを誓ったため、孤独になる場合もある。
しかしその孤独が、その人の心を磨いてゆく。
6886.孫たちと祖父祖母の世界は美しく重なり合う。
一方はとらわれない創造力で、一方は豊かな知恵で……。
互いの心の一番柔らかな部分に響き合う豊かな時間を共有する。
6887.88ヵ所の札所。
回る順番は関係ないとのことだが、まずは第一番札所から始めたいから。
6888.待機児童に待機老人が増えていく。
保育所と特養が足らん!
6889.未だアベノミクス効果は表れない。
相変わらず景気は良くはならず、日々の生活も厳しい状況だ。
日々の暮らしの中での生活防衛のために取った対応策は
お中元、お歳暮の送り先を絞り込んだ。
その結果、ここ数年、こちらが受け取るお中元やお歳暮が激減した。
おつき合いの建前はお気持ちで、本音はモノだということか。
6890.外房の勝浦だ。
梅雨が明けると夏。夏といえば海水浴。海水浴といえば、千葉や茨城の海。
海がない埼玉県民は公営プールに通うが、勝浦で潮騒や浜風を感じたい。
ところで、関西人は南紀勝浦を知っているが、千葉のそれは無名に近い。
お笑い好きな彼ら向けに、関東を代表して千葉県内の地域にある民宿組合は、
もっと外房の良さを広告宣伝してほしい。
− 明日(6/28)は『6891.ぶれない思いが壁を越えるさせる。』 −
<バックナンバー>
6871.先が見えない。
6872.政治の決断が遅い。
6873.あっちゃ、あちぃ。
6874.興味が尽きない。
6875.アルコールで脳の萎縮が進行する。
6876.もの言わぬ者の声を聞く。
6877.埼玉県の蕨って?
6878.こういう一時を、ささやかな幸せ、と世間では言うのだろう。
6879.理論上、成り立たない。
6880.暗いイメージがあるが、映画では明るく描くのか……。
|
← Prev News Index Next→
|
|