image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2013年4月18日(木) <第3579号>

/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
       <<埼玉の魅力>> <<川越の魅力「時の鐘」>> <<川越百景>>


6291.MTPP協定は21分野に分かれる。
14.電子商取引
ネットを使った商取引の環境を整備する。

6292.玉葱は玉葱でも違う玉葱だ。
玉葱についての国語辞典、英英辞典の記述を見ていると、微妙な違いがよく出ていて面白い。
英英辞典(Onion)は味覚の特徴をあげ、国語辞典は形状の特徴をあげている。

6293.母語とは、幼児期に母親などから自然に習得する言語だ。
私たちは、私たちの母語によってつくられている概念、イメージ、ニュアンスを
通して言葉を使い、話し、考えている。

6294.C進路アドバイザー検定に挑戦する。
<就職の現状に関する基礎知識>(100点)
5.平成25年3月の大学(学部)、短期大学卒業者全体に占める、
就職も進学もしない者、割合を示しているには?
1)大学では?% 2)短期大学では?%
6.産業の現状
1)現在の日本経済は、第3次産業が主となっており、
その就業者割合は全就業者の7割強を占めている。
2)産業別就業者の変化で顕著な傾向となっているのは、
平成20年のリーマン・ショック以降、製造業の就業者が大幅に減少していることがあげられる。
一方、医療、福祉における就業者は平成20−22年の3年間で74万人増となっている。
3)少子化と高齢化やグローバル化などを背景にして、産業構造は大きく変化しつつあり、
新しい産業の振興とともに従来の産業には、
農業における6次産業化のように新たな展開が必要といわれている。
また、すべての産業においてICTは成長の鍵を握っており、
人材確保や育成とともにその整備は大きな課題となっている。

6295.日々繰り返す行為を、ルーティン、という。
ヤンキースのイチロー選手が打席に入る前の屈伸運動、バットをささげるしぐさがその例だ。
そこで考えた。うまくいかないときほど、ルーティンを意識してみようと。

6296.近所の子どもをしかる、うるさいおじさん、が姿を消した。
だから、社会の教育力が低下している。

6297.打球方向は、インパクトの瞬間にある。
ひざのお皿がどこを向いているかでほぼ決まる。

6298.牛はその土地で飲んでいる水の成分で肉の色が決まる。
そして、作り手の餌の配合で味が決まる。
本当においしい牛は赤身が甘く、良い脂は焼いたときに立ちのぼる湯気の香りが素晴らしい。

6299.大人たちは、まずいことを子どもに伝える義務がある。

6300.あなたは、目、がいい、と褒めてくれた。
ものを見分ける力がある、という慣用句だ。

      − 明日(4/19)は『6301.やさしくあどけなく、無防備なのが幼児の目だ。』 −


<バックナンバー>
6281.Cオトナノキソエイゴハコウダ。
6282.日本食の魅力は4つに集約されている。
6283.どうして規制改革は必要なのか?
6284.バス亭を10メートル移動させるのに霞ヶ関(運輸省)のハンコがいる。
6285.アンガーマネジメントとは
6286.B進路アドバイザー検定に挑戦する。
6287.A問題点が多い、農協、を変える!
6288.NTPP協定は21分野に分かれる。
6289.あなたにもこんな経験はあるでしょ・・・・・・あこがれ、が。
6290.背理法で、論理力、を磨く。

image

← Prev   News Index   Next→