2013年3月25日(月) <第3555号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
6051.Iエントリーシート(ES)を捌く。
職員募集に関する各官公庁のHPやパンフレットには、管轄するところの政策目標や計画事業、
部署別の業務内容やその仕事のやりがい、求める人材像などが掲載されている。
これらは志望動機を作成する際の手軽な参考資料になるが、
掲載されているフレーズや文言を安易に引用してはならぬ。
採用側はHPやパンフレットの掲載内容を熟知しているため、文章の引用を簡単に見抜いている。
安易な引用は、志望度の高さや受験の姿勢を疑われる。
6052.多忙の日も孤独の日も、はりつめた意志が大切だ。
しかし事実をよくたしかめ、考え深くあることを私たちは忘れがちだ。
一日1日が、何かを発見し、また何かについて感動する日でなければならない。
6053.@昔人云く(昔の人は言ったものだ)。
君子は人や書物から重要な知恵を学び、向上してゆくことだけを願い、
珍しい書物を持っていたら、友人と共有のものとすべきであって、
(君子であるならば)どうして惜しんで秘蔵し、自分の見聞だけを広めようとするだろうか、
いやそんなことはしない、と。
6054.国政レベルでの会議が何と多いことか。
でもさ、会議資料は、早くアップロードしてほしい。
6055.欧米では賛成と反対をぶつけ合いながら、結論を導き出す。
しかし日本やアジアの多くの国は、意見をぶつけないようにして交渉を進める。
一方、中東やロシアでは、話があちらこちらに脱線しながら、人間関係を築いて結論を出す。
6056.問題が生じたときには、Whyの5乗、だ。
機械が動かなくなったとき、どのように対応すればいいか。
どうして機械が止まったか?
ヒューズが飛んだためなら、それはどうしてか?
機械が滑らかに動かなかったからなら、どうしてそうなったのか?
潤滑油のポンプの調子が悪かったというが、どうしてか?
部品の摩擦のせいならその理由は?
6057.科学、と、工学、の違いは?
科学は限りなく真理を追求する。
工学は科学の知見を基に、ある所で線を引き、割り切って設計に反映させる。
一定のリスクは残る。残余のリスク、と呼ばれる。
工学はそのリスクが社会的に容認できるレベル以下かどうかを判断する。
だから、工学はシロかクロかの世界ではなく、グレーの世界だ。
6058.スマートハウスとは、どんな家なのか?
スマートハウスは情報技術(IT)を活用したシステム(HEMS=ヘムス)を
住宅内に導入し、電気をいつ、どれだけ消費したか、
太陽光でどれだけ発電したか見ることができる。
しかし、設備にかかる費用が高額だ。
6059.東京都北区には鉄道を撮影する絶好ポイントがある。
都内で唯一、一般道路の上を走る都電荒川線や、
JR東日本の新幹線車両基地など鉄道写真の撮影ポイントが多い。
6060.やめたくてもやめらない、って?
カルビーのかっぱえびせんではない。
携帯電話が手元にないと落ち着かず、トイレや風呂の中にも持っていく。
でも最近は、つながりを大切にしているのではなく、つながりに縛られている。
その結果、つながっていないと不安に感じるようになってしまった。
− 明日(3/26)は『6061.話をシンプルにまとめられるロジック力が重要だ。』 −
<バックナンバー>
6041.製造業に代わる国内の雇用の受け皿がサービス産業だ。
6042.生々流転、仏教の無常観と言ってもよい。
6043.古言がある。
6044.アスファルトもメタンと同じ炭素と水素からできている。
6045.中学校を卒業後、手に職をつけるようとした子どもがいる。
6046.幼くして相撲に興味を持った子をじっくり育てる制度がほしい。
6047.這えば立て、立てば歩むの親心、という。
6048.A論理的な説明力をつけるには、数学の証明の問題を解くことだ。
6049.Hエントリーシート(ES)を捌く。
6050.2013年に注目したい女性達がいる(D/10)。
|
← Prev News Index Next→
|