2012年8月13日(月) <第3331号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■忘却に「抗う」2012年を囁く■■■■■■■■
<<2012年埼玉の魅力>>
<<2012年川越の魅力「時の鐘」>>
【1】「蔵造り」やさしく重厚なまち
【2】「川越まつり」絢爛豪華な山車が行くまち
【3】「小江戸」江戸の面影をたたえるまち
【4】「菓子屋横丁」ぬくもりのあるまち
【5】「城下町」歩いて楽しむまち
4321.島根の実家に寄って、先祖の墓に手を合わせたときだ。
親爺、久しぶりに帰って来たよと本家の墓に話しかけたとたん、
石見人はこうやって先祖としゃべるんだなあ、と思いがこみあげてきた。
墓前の花を換え、水も入れ替え、そして数珠を両手に組ながら、
合掌するとき、どうしてか不思議なことに無垢な心持になる。
4322.羞恥心は、発想を生み出す触媒になる。
4323.極東の一小国に逆戻りしている。
2011年、中国に抜かれた世界3位になった国内総生産(GDP)は、
2050年に中国の8分の1、世界9位に後退する。
<まことに小さな国が、開花期をむかえようとしている>
明治の開会期から紆余曲折を経て、日本は経済大国に駆け上がった。
しかし、今は逆に坂の下の小国に転げ落ちたのか・・・・・・。
まずは政府と経済界のコミュニケーション不足を解消し、
同時に国民にある危機感の二極化を埋めたい。
4324.人生の大半の問題には、最後の「答え」はない。
しかし、「答え」がないからといって、問いが解消するわけではない。
4325.聴いてもらえるだけでいい。
理解は起こらなくていい。
妙に分かられたら逆に腹が立つ。
そんなにかんたんに分かられてたまるか、と。
− 明日(8/14)は『4326.歩いていていい街だなあ、と感じるときがある。』 −
<バックナンバー>
4311.I thought I was dreaming. I've funally made it.
4312.経済成長の源泉は3つだ。
4313.相手の話を聞くときは鉄則がある。
4314.過去の学び、現在(今)を生きる。
4315.高齢者は働けないのではなく働く気がない、という。
4316.長崎・上海間は約810キロメートルだ。
4317.想定外は3つに分類される。
4318.若い世代の年金離れは度を超える。
4319.米国の労働経済学者ヘッドマンはあることを示した。
4320.企業決算の損益は企業業績のトレンドを映す。
|
← Prev News Index Next→
|