2011年1月16日(日) <第2760号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■悲喜こもごも2011年の卯年を囁く■■■■■■■■
2226.「返事の良い人は出世が早い」と言うひとがいる。
2227.交渉相手の経歴がわかれば非常に役に立つ。
2228.終身雇用が崩れたあと、能力や人間そのものの選別が始まった。
一億総中流といわれたのはほんの少し前のこと。
本当に日本は厳しい時代に突入したものだ。
2229.「企業は人なり」の経営をしている会社が優良企業だ。
日本の優良企業の経営戦略や財務データを分析したところ、
社員の平均勤務年数が長い企業ほど収益力が高い、という結果が出た。
終身雇用制度が崩壊しているなかで、「雇用」(人材の確保・育成)の重視が企業の収益力に
寄与している。
2230.収益力を示す売上高営業利益率が上昇した企業には特徴がある。
業種別に分析したところ、社員の平均勤続年数が長いほど熟練労働者が育ち、
収益力が高まるとの結果が出ている。
− 明日(1/17)は『2231.アジアの企業が日本企業で参考になるとみているのは』 −
<バックナンバー>
2221.非正規労働力の人材活用よりも、人材能力の蓄積が重要だ。
2222.多くの企業が、IT(情報技術)投資で人員合理化を進めている。
2223.日本の優良企業の経営モデルには、上司と部下に高い信頼関係がある。
2224.順法(コンプライアンス)経営の徹底を強く求められている。
2225.管理者の力を弱めてしまう行動のひとつに笑いすぎるがある。
← Prev News Index Next→
|