image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2010年5月14日(金) <第2513号>

                       − Aの囁きを聴く −

部下の立場にいるAさんは、一日を通して口に出る自分の"囁き"に注意を払っていません。
上司の立場にあるあなたは、部下のAさんの"囁き"を「かがやき」に変えてみてください。

1221.日本の社会は、抜け駆けが許されない社会だ。
能力差を認めたがらないので、結果の差を努力と根性の差に求めている。

1222.自分を受け入れる。
相手が自分のほんとうの姿に向き合うとき、
そしてその姿を自分が受け入れることができたとき、
相手は、初めて自分を肯定することができるようになる。
そんなとき、自分のほんとうの姿に立ち戻れたとき、現実に立ち向かう勇気も湧いてくる。

1223.先ずは自分自身の仕事ぶりや行動を変えなければならない。

1224.「話し手である相手にフィードバックをする」
コミュニケーションにおけるフィードバックとは、
「コミュニケーションを交わしている相手が外界に向けて伝えていることを、その人に返す」
という意味だ。
ここで、相手に伝えていることとは、次の両方を指す。
・見えていること、聞こえていることの客観的事実
・その人を見て、聞いて、あなたが内側で感じた主観的事実
すなわち、フィードバックとは、相手が他者にどのような影響を及ぼしているかに関する情報を、
情報源である相手に伝えるプロセスだ。

1225.相手を説得しようと思ったら、ちょっとした気遣いがいる。

           − 明日(5/15)は『1226.「最低賃金制度」とは』を掲載します − 


<バックナンバー>
1221.日本の社会は、抜け駆けが許されない社会だ。
1222.自分を受け入れる。
1223.先ずは自分自身の仕事ぶりや行動を変えなければならない。
1224.「話し手である相手にフィードバックをする」
1225.相手を説得しようと思ったら、ちょっとした気遣いがいる。

image

← Prev   News Index   Next→