image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2010年5月9日(日) <第2508号>

                       − Aの囁きを聴く −

部下の立場にいるAさんは、一日を通して口に出る自分の"囁き"に注意を払っていません。
上司の立場にあるあなたは、部下のAさんの"囁き"を「かがやき」に変えてみてください。

1196.前向きの発言や前向きの行動を善循環させるためには
日頃から「決めたことはやりきる」という習慣づけを第一に考える。
全て個人の責任としてしまうのではなく、お互にコミュニケーションを良くして協力しあうように
するとか、社会生活上の基本を教え、良い人間関係をつくってゆくことを前提条件とする。
上司は、このように自分の業績や威厳より、全体の信用や信頼関係を考えている。

1197.上司の悔しい気持ちを部下にぶつけてはいけない。
悔しさをライバルや目標未達の原因に向けて、部下と一緒に悔しがる。
そうすれば、部下の情熱も燃えが上がるようになる。
仕事の未来を目をキラキラさせながら、熱っぽく話し「あなたが必要」と訴え続けることだ。

1198.年配者は、素直に若い人の感性に驚き、興味を示す。
年配者は、年齢に関係なく、お互いに「いいもの」を吸収する。

1199.今日という日をきちんと生き、何かを感じることが明日につながる。

1200.十分理があると思われる場合でも、小さいことなら譲ったほうがいい。

       − 明日(5/10)は『1201.自分が嫌がっていた人というのは』を掲載します − 


<バックナンバー>
1191.負けるが勝ち。
1192.相手に率直に自分の現状を話すと、相手は協力を惜まない。
1193.人当たりがよい人は、やわらかく人と接することができる。
1194.人に慕われる。
1195.イヤがる部下にムリヤリ仕事をやらせる時
1196.前向きの発言や前向きの行動を善循環させるためには
1197.上司の悔しい気持ちを部下にぶつけてはいけない。
1198.年配者は、素直に若い人の感性に驚き、興味を示す。
1199.今日という日をきちんと生き、何かを感じることが明日につながる。
1200.十分理があると思われる場合でも、小さいことなら譲ったほうがいい。

image

← Prev   News Index   Next→