2010年4月18日(日) <第2487号>
− Aの囁きを聴く −
部下の立場にいるAさんは、一日を通して口に出る自分の"囁き"に注意を払っていません。
上司の立場にあるあなたは、部下のAさんの"囁き"を「かがやき」に変えてみてください。
1091.机の上をいつもきれいにしておく。
いらないものを直ぐに、「捨てる」ように行動心理が変わっていく。
たとえば、捜し物をする時間が短縮できる。
・テープ、ホッチキス、その他の雑物は引き出しに入れる。
・色別の入れ物を使い、色で中に何が入っているかわかるようにする。
1092.日本では自在な働き方が定着しない?
イギリスでは、社員が自分に合った労働時間や働き方を決める。
繁忙期に集中的に働いて長期休暇を取るタイムバンキング制度や在宅勤務制度。
1つの仕事を短時間勤務の2人の社員がこなすジョブシェアなどを選択することも可能だ。
多くの人がこうした柔軟な働き方を選択しており、在宅勤務者は1万人を超えるといわれている。
1093.相変わらず景気は良くはならず、日々の生活も厳しい状況だ。
日々の暮らしの中での生活防衛のために取った、またはこれから取る対応策は次のとおりだ。
01.「家計簿をつけ、収入と支出の金額を意識するようにした」
02.「クレジットカード払いを増やし、貯めたポイントを有効に使う」
03.「金券ショップで図書カードや商品券などを安く購入」
04.「株主優待制度がある株式を購入する」
05.「ネットオークションに不用品を出品して収入を得る」
06.「不用品はリサイクルショップに持ち込み収入を得る」
07.「本は新品を買わず、ネットオークションで中古本を購入」
08.「本は新品を買わず、図書館を利用して書籍費を抑える」
09.「洋服は新しいものを買わずに修理して着る」
10.「家電製品は買い替えずに修理して使う」
11.「電源をこまめに切り、電気代を節約する」
12.「風呂の残り湯を洗濯や植物の水やりなどに使う」
13.「風呂のシャワーヘッドを節水タイプのものに切り替える」
14.「風呂は家族が続けて入り、ガス代を節約する」
15.「湯たんぽを使い、就寝時の暖房費を節約する」
16.「室内でも厚着をして暖房費を節約する」
17.「車の利用を控え、電車やバスの利用を増やす」
18.「車の利用を控え、できるだけ自転車を利用」
19.「車の利用を控え、できるだけ歩く」
20.「車の運転はアクセルをゆっくり踏むなどエコドライブを心がける」
21.「長距離の移動は割安な深夜の高速バスを利用して交通費を抑える」
22.「高速道路の支払いはETCを利用、深夜は割引がある時間帯に利用」
23.「外食を控え、自炊の割合を増やす」
24.「昼食は外食をやめ、持参した手作り弁当にする」
25.「水筒を持ち歩き、飲料代を節約する」
26.「余ったおかずや食材をこまめに冷凍し、食材の無駄をなくす」
27.「野菜の皮や芯、葉も調理を工夫して残さず食べる」
28.「家庭で育てられる野菜などは栽培して買わずに済ます」
29.「ビールを控え、発泡酒や第三のビールを飲むようにする」
30.「買い物は安売り時のまとめ買いを心がける」
31.「日用品はできる限り100円ショップで購入」
32.「理美容店に行く回数を減らす」
33.「旅行は宿泊せず、日帰りにする」
34.「お中元、お歳暮の送り先を絞り込む」
35.「海外旅行を控える」
36.「生命保険や火災、自動車保険を見直して月々の負担を減らす」
37.「繰り上げ返済や借りかえなど住宅ローンを見直す」
38.「500円玉を貯金箱にこまめに貯める」
39.「パートなど新たに仕事を始め、家計収入を増やす」
40.「こまめに懸賞に応募する」
1094.「笑顔」
口の開け方はタテ、ヨコ、正方形です。4本の指を横に入れてみる。
縦に4本は如何か?入らないという方は口をちゃんと開ける。
口をちゃんと正方形に開けなければ相手に伝わらない。
たとえば、「おでんわ」。
自分では「おでんわ」と言っているが、口が縦に開いていないと「おでんあ」になってしまう。
1095.もし職場での受動喫煙で健康を害した場合、会社に補償を求めることはできるか?
COPDとは、タバコなどの有害な空気を吸い込むことによって、空気の通り道である気道(気管支)や、酸素の交換を行う肺(肺胞)などに障害が生じる病気で主な原因は、タバコと言われている。
なお、現在日本では40歳以上の喫煙者(男女)の10人に1人がCOPDの疑いがあると推測される。
− 明日(4/19)は『1096.日本社会は、たえず相手が自分をどう見ているか』を掲載します −
<バックナンバー>
1091.机の上をいつもきれいにしておく。
1092.日本では自在な働き方が定着しない?
1093.相変わらず景気は良くはならず、日々の生活も厳しい状況だ。
1094.「笑顔」
1095.もし職場での受動喫煙で健康を害した場合、会社に補償を求めることはできるか?
|
← Prev News Index Next→
|