2016年5月30日(月) <第4591号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2016年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
17331.『徒然草』。
好きな段がある。
・僧侶の逸話(第四十五段)
・女性にまつわるエピソード(第百八十四段)
・父に仏のことを追求し、質問攻めにして困らせた(二百四十三段)
− おしまい −
17332.メンタル力がアップするのかなぁ、15の習慣。
[9]考えても仕方ないことは“あきらめる”
過去の失敗などをクヨクヨ考えていると、前に進めなくなる。
考えても仕方のないことは「あきらめた」と声に出して忘れよう。
17333.短文を作る。
<たろうは、家にのこしたきたお母さんのことが心配になってきた。そこで、>
続けて、文を書いた。
<自分の家に帰ろうと、りゅうぐう城をあとにした。>
17334.『へいわ』をつなぐ。
<戦後はつづく>
戦後70年間戦争をしなかったのは国連加盟193カ国のうち8カ国しかない。
アジアで日本以外はブータンだけであった。
いまアジアは世界の成長をけん引し、
人材や技術、資金を持つ日本の貢献が一層期待される環境にある。
− 続く −
17335.ポップな81.3MHZと落ち着いた80.0MHZが和算された。
休日の午後にマッチした、のどかな気持ちになるから不思議だ。
17336.大学生がため息をついている。
机上には卒論テーマと就職雑誌、それに年金支払い請求書があるからだ。
17337.2つ、3つの文を順番につなぐ。
ア.世の中にはいろいろな人がいる。
イ.やさしい人がいる。
ウ.こわい人がいる。
世の中にはいろいろな人がいて、やさしい人もいれば(いるし)、こわい人もいる。
17338.財界は大学の短大化を強いている。
4年制の大学なのに実質2年のキャンパス生活だ。
17339.シャープ(佐々木正氏)は。
1966年世界初のIC電卓を、
1969年には世界初の大規模集積回路(LSI)電卓を完成させた。
17340.『家』に『庭』と書いて家庭と読む。
庭が荒れていると生活から心のゆとりがなくなり、地域まで腐れてしまう。
− 明日(05/31)は『17341.短文を作る。』 −
<バックナンバー>
17321.メンタル力がアップするのかなぁ、15の習慣。
17322.[古文]を語る。
17323.<確約をもらえるところを受験する>。
17324.『徒然草』。
17325.日本とメキシコは経済連携協定(EPA)を結んでいる。
17326.モチベーションを構成する3つの要素がある。
17327.論作文の基礎を確認する。
17328.短文を作る。
17329.『へいわ』をつなぐ。
17330.人の動作や物の作用などを受ける側から見た言い方がある。
<Aが(は)Bに(を)Cする(した)>という形が
<Bは(が)Bに(よって)Cされる(されたた)>という形になる。
たとえば、
<兄がわたしをよぶ。>の文が <わたしは兄によばれた。>に変る。
|
← Prev News Index Next→
|