image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2015年11月3日(火) <第4508号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2015年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>> 
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
16511.インターンシップが終了した2学年の生徒に、フリーに書かせた。
「体験報告書」を。
<「仕事・職業」一「自己」の関係>
・幼稚園という場所は「教え込む」のではなく、「自然に覚えさせる」ことをしている。
子供が初めて家の中の生活から外に出ての生活に変わる場所であり、
自分がまわりに育てられてきたのだな、と実感が涌いた。
( 幼稚園体験の男子生徒)
− 続く −

16512.「色の恒常性」とは。
人がものを見る際、無意識に光の影響を補正して色を見ようとする視覚の働きのことだ。
夕焼けのようなオレンジ色の光や蛍光灯のような青白い光が当たっていても、
人はその光に影響されずにバナナは黄に、リンゴは赤に、ピーマンは緑に見える。

16513.政治が対象とする利害対立は、「救命ボートのジレンマ」の問題である。
何人かの集団が救命ボートに乗って漂流している。
救命ボートは沈み始めており、乗船者のうち1人が退船すれば
(すなわち1人がが犠牲にばれば)
救命ボートは沈没を免れて残りの乗船者は全員が助かる、
しかも、もしだれも退船しなければ、沈没して全員が死ぬ。

16514.存在感を増している。
<歯科インプラント治療>
歯がなくなった場所のあごの骨に
インプラント体(主にチタン)を埋め、そこに義歯を付ける方法だ。
1本の歯だけでなく、全部の歯がなくなった場合まで対応できる。
(義歯⇒ブリッジ⇒インプラント)

16515.社会全体が豊かになり、変革への渇望が失われた。

16516.路上生活者が、日本全体の格差の象徴なのか。
多摩川沿いにある主は、
ガスコンロとレンジで夕食の準備に余念がない。
テレビからは野球中継が流れ、
ステーキの匂いが…日本に生まれ育った人の豊かさとは何なのか。

16517.日本企業は変革を成し遂げる必要がある。
国税・地方税の≒2割を占める「法人税」が減れば、
社会保障や公共インフラの土台は揺らぎ、
街には失業者が溢れ、治安は悪化の一途をたどる。
だから…
なんとしても日本の企業は世界で稼ごうとしている。

16518.コンビニは流通業界でいちはやく導入した。
PO販売時点情報管理)システムを導入した。
一方、コンビニが主体となって商品開発ができるは、弁当、おにぎり、総菜類などだ。
しかもこれらは粗利益率が高い。

16519.自分のまわりに何人いるか。
自分の会社の役員や管理職に女性が何人いるか。

16520.いまは働く女性の6割が、最初の子どもを産んだときに退職してしまう。

  − 明日(11/4)は『16521.インターンシップが終了した2学年の生徒に、フリーに書かせた。』 −

<バックナンバー>
16501.競争相手が増えた。
16502.『へいわ』をつなぐ。
16503.インターンシップが終了した2学年の生徒に、フリーに書かせた。
16504.善人とは。
16505.全国の事業主が、何らかの対策を講じることを求められている。
16506.イソップ童話に「北風と太陽」という話がある。
16507.「釧路モデル」。
16508.紅茶の産地として有名なスリランカである。
16509.毎年、年始に「今年こそ○○したい」と目標を立ててみる。
16510.実際のドレスの色は「青と黒」。
「白と金」のドレスは通常生産していない。
つまり、「白と金」と答えた人はドレスの色を勘違いして認識していた。

image

← Prev   News Index   Next→