2015年10月31日(土) <第4505号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2015年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
16481.『徒然草』(第二百十一段)。
人は天地の間に存在する最も霊妙なものである。
天地は無限の広さをもっている。
人間の本性も、この天地の広さとどうして異なるところがあろうか、
いや、異なることはあるまい。
人の心が寛容かつ広大で無限であるときは、
喜怒の感情が妨げとはならず、まわりのもののために心が煩わされることがないのである。
− おわり −
16482.アジアと日本との関係を考えた。
また、同じアジアの国家として文化の類似性や共通点も数多くある。
正にWIN−WINの関係構築が可能な状況にある。
したがって、アジアとの関係深化・拡大に努めることは、双方に大きなメリットをもたらす。
− 続き −
16483.インターンシップが終了した2学年の生徒に、フリーに書かせた。
「体験報告書」を。
<「仕事・職業」一「自己」の関係>
・栄養士という仕事は入院息者の食事を作っているだけかと思っていたら、
患者とのコミュニケ}ションをすごく大切にし、
息者との様々な面でふれあっていることを知りました。
看護婦さんの仕事は、体力を必要とする職業であることが、1日の体験実習を通して実感した。
そして看護婦さんは患者さんの病気を治す手助けをするだけでなくて、
患者さんの相談相手やおしゃべり相手になるなどの精神面のケアーも大切な仕事だとわかった。
( 個人病院体験の女子生徒)
− 続く −
16484.夜空の星を見て、何を感じるか。
□数理
− 続く −
16485.住民の意識が変わった。
<高給取りの公務員>と見ていた。
町の特別職や職員の給与カットを実施し、
職員には<役場は住民総合株式会社だ>と宣言した。
16486.当時はミニスーパーと呼ばれていた。
コンビ二エンスストアの市場規模が2014年度に10兆円を突破した。
日本にコンビニが誕生してから約40年。
イトーヨーカ堂が国内1号店を出したのが1974年だった。
16487.地方創生は人材の定着が重要だ。
高校卒業生が再び帰ってくる循環をつくりだせるか。
16488.「ウェザー・マーチャンダイジング」が広がりつつある。
地域ごとの何年分もの気温の観測・予測値など
「気象ビックデータ」が質、量ともに充実し、精緻な分析が可能になってきた。
たとえば、東京では平均気温が25度を上回る6月下旬から9月中旬に、
スポーツドリンクの販売数が気温に連動する。
気温が25度から30度に上がると、販売数は1.6倍に増えることがわかった。
16489.企業は、改革し続けなければ現状すら維持できない。
一方、変化を望まない従業員の気持ちを変えることはできない。
16490.黒字会社の社員と赤字会社の社員では、どのような違いがあるのか。
学歴か、勤務態度か、仕事のスピードか……。
社員一人ひとりの潜在能力は、どちらもほとんど変わらない。
では何が違うか...それは「習慣」だ。
− 明日(11/1)は『16491.夜空の星を見て、何を感じるか。』 −
<バックナンバー>
16471.3つの文が現代文に出てきたら、どのように「抽象化」するか。
16472.「公平」と「平等」は違う。
16473.「英語力」を測る試験は何か。
16474.人口が大きく減り、高齢化も進む。
16475.先祖代々の土地に愛着を持つ人も少なくない。
16476.働き手が減っても豊かさを失わないようにする。
16477.夫婦や親子ゲンカでは「た・い・た」ですます。
16478.『徒然草』(第二百十一段)。
16479.インターンシップが終了した2学年の生徒に、フリーに書かせた。
16480.アジアと日本との関係を考えた。
人口が減少する日本と増加するアジア、
消費規模が縮小する日本と拡大するアジア、
最先端技術を有する日本とその技術を必要とするアジア。
さまざまな側面で補完関係にある。
− 続く −
|
← Prev News Index Next→
|