2015年7月2日(木) <第4384号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2015年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
15221.下手なというか、まずい聴き方がある。
言いよどんでいるひとの前で、
言葉が訪れるのを待ちきれずに、
<あなたの言いたいことはこういうことじゃないの>
と誘い水を向けることほど...。
15222.「比較の対象は同じ土俵に乗るもの」。
この考え方が、英語では徹底している。
The climate of Tokyo is milder that of Hokkaido.
15223.学ぶだけでなく習うことが重要である。
これを「学習」という。
「習う」とは繰り返しの実践だ。
15224.学習指導でささやく。
彼のノートを見た。
板書された内容をにていねいに書き取っていた。
だから、英語を含めて顕在的な苦手意識はない。
そして、ノートやワークの見直しはていねいにやった。
だから、期末の順位は上がる。
その成功体験を基に、夏休みの指導を通じて、
授業における予習と復習の大切さを根付かせる。
それが<<わたし>>の仕事でもある。
− 続く −
15225.「手を尽くす」。
日本に生まれ育った人は、器用に多彩に手を動かしてきた。
人間の手がいかに見事か。
爪があるから指先に力を加えられるなど、非常に理にかなっている。
15.おおう(被う)
15226.[42]文章理解にも「オマケ(付録)」がある。
恣意とは……
自分勝手な考え。自分の思ったとおりにすること。
15227.これでいいのか、どうする。
実験試料に既存の万能細胞を入れたのは誰か。
未解決のままだ。
文科省と理研にはまだ宿題が残っている。
15228.火力発電の主力はLNGである。
価格の変動が電気料金に反映されるまで時間がかかる。
長期契約のLNG価格は3から8カ月の
原油の輸入価格を平均して決めており、石油や石炭と比べて反映が遅れる。
15229.失恋したときは。
”太宰治”を読む。
15230.君はシンディローパーを知っているか。
ジャスト・ユア・フールJust Your Fool...。
− 明日(7/3)は『15231.血液中はたくさんのたんぱく質が溶けている。』 −
<バックナンバー>
15211.労働時間制度が見直される背景には3つの理由がある。
15212.聴くということ。
15213.「手を尽くす」。
15214.[41]文章理解にも「オマケ(付録)」がある。
15215.フレキシキュリティーは。
15216.同僚の労働時間が長くなる。
15217.東南アジアのカリスマ指導者の時代が幕を下ろした。
15218.資源も国土も乏しい都市国家が生き残るためには何が必要か。
15219.「他の国が必要とする国になる」という理念を貫くことだ。
15220.have+O+Cの第5文型は。
Cに原形、現在分詞(〜ing)、過去分詞の3種類が入る可能性がある。
原形と現在分詞は、Oがその動作をする能動の関係、
過去分詞はOがその動作を受ける受動の関係を表す。
・have+O+原形「Oに〜させる」(使役)
・have+O+〜ing「Oに〜させておく」(放置や思い通りの結果になること)
・have+O+過去分詞「Oに〜してもらう、される」(受け身)
|
← Prev News Index Next→
|