2014年5月7日(水) <第3963号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2014年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
1031.「三つ子の赤字」がある。
財政赤字と貿易赤字に加え、家計の貯蓄率が赤字になりそうだ。
1032.混合物はいくつかの純物質に分離(精製)することができる。
A抽出
各成分の溶媒に対する溶解性違いを利用する。
1033.英語≠国際人だ。
真の国際人となるためには、
日本の文化や伝統に精通していることが、流暢な英語とは比べものにならないほど重要重だ。
1034.どこか姑息で、輝きを失っている。
大人がそう見える。
1035.多くを失敗した。
だが、少し成功した。
1036.Hあなたならどうする。
Aさん:なるほど。
「なるほど」は上から目線の言葉だ。
(あなたなら、どう言うか。)
あなた:はい。私もそう思います。
1037.育児中の所得保障を増やす。
1038.「率」では見ることができない高齢社会の姿がある。
1.高齢者の消費が日本経済をリードする力はやがて衰える。
2.近い将来、地方部では医療・介護需要が減り始める。
3.大都市圏では医療・介護施設が大幅に不足する。
1039.わたしには捨てられないモノがある。
人を模造した「フィギュア」だ。
まだ息子たちが学生だったころ、それが欲しくて、げっぷを出しながら、コーラを買い捲った。
いまも彼らの部屋の天井棚に飾られているが…捨てられない。
掃除中に、ハタキで溜まった埃を叩くと、夥しい「フィギュア」が飛び散り、片付けに困った。
でも…捨てられなかった。私は元の位置に細かく置こうとしていた。
次男がわが家に帰ってきたとき、彼は笑いながらわたしに言った。「捨ててもいいよ」と。
不思議なものだ、父親とは。感傷に浸る生き物なのだ。
早く自宅を出て、自活するように説いてきたが、突然子ども部屋が空くと、寂しくなる。
偶に、天井棚で鎮座する「フィギュア」を眺めている。
世の男親は息子たちとの思い出が捨てられず、わずかでも記憶の中にとどめて置きたいのだ。
1040.ソ連崩壊を「20世紀最大の地政学的悲劇」と考えている。
ロシアのプーチン大統領は旧ソ連地域を再統合したい。
「ユーラシア同盟」を樹立する目標を掲げている。
− 明日(5/8)は『1041.ロシアはウクライナに強い影響力を持つ。』 −
<バックナンバー>
1021.消費税アップで困ったモノがある。
1022.世界中の国が解答を求めている。
1023.S意外と知られていない…。
1024.日本に生まれ育った人は貯蓄が好きか。
1025.混合物はいくつかの純物質に分離(精製)することができる。
1026.Gあなたならどうする。
1027.[100]オトナノキソエイゴハコウダ。
1028.[21]キャッチ・ザ・ナンバー。
1029.一の位が[0]か[5]なら、[5]で割り切れる。
1030.若者が首都圏へ吸収される。
|
← Prev News Index Next→
|