2014年1月7日(火) <第3843号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2014年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
◆毎号『201X年も忘却に「抗う」』をご愛読いただきまして、ありがとうございます。
あと一日、まだ一日と受け止め、今年も一年悔いのないように踏ん張っていきます。
365日お読みいただければ幸せです。

8821.[21]古文(古語)は気分で読むと愉しいよ。
−八代集(はちだいしゅう)
=古今和歌集・後撰和歌集・拾遺和歌集・後拾遺和歌集
・金葉和歌集・詞花和歌集・千載和歌集・新古今和歌集。
8822.J看護学生への応援メッセージがある。
この世に医療施設ほど人を差別する社会はない。
8823.LED照明を使うことにより、ブルーライトを浴びている。
最近は蛍光灯や白熱電燈に替わって増えている。
ブルーライトがあふれることで、体内時計が狂うことがある。
8824.興味は尽きない。
いまから10年前、日本企業が7割前後の世界シェアを持っていると言われた。
が、いまこの会社は水晶部品市場でどれくらいのシェアを握っているのか。
現在、部品の原料となる人工水晶をすべて国内工場や事業所で生産しているのか…。
8825.高気密・高断熱住宅は環境や健康にもよいか?
夏は電気やオイルで家で冷やすのではなく、土壁を作って自然の風を取り入れた方がいい。
8826.午年の趣味は「早起き」と「掃除」だ。
午前4時ぐらいに早起きして、2階の部屋の掃除機をかける。
8827.男がろくでもないのが多い。
だから、女性は結婚はしたくないと言う。しかし、子供は欲しいと言う。
だったら、もっとシングルマザーが楽しく、
堂々と生きられる世の中にすればいいだけじゃないか。
8828.Fキャッチ・ザ・ナンバー。
20、30。
埼玉県では、県内の伝統的手工芸品産業の振興のため、
現在20産地30品目を伝統的手工芸品に指定をしている。
8829.@ワンランク上の話し方がある。
話し方1つで、取り返しのつかない事態を招いている。
1.具体的に発言する。
正確な数字や固有名詞を使う。また、情報源(〜によりますと)を明らかにする。
弊社の取引先のお客様は、関東をはじめ、名古屋、大阪、札幌、と全国にいらっしゃいます。
担当者によると、2年前から中国や韓国といったアジアの国々からも問い合わせがあるという
ことです。
8830.個人の感情は排除する。
事実だけで構成する。これが大人の話し方だ。
− 明日(1/8)は『8831.K看護学生への応援メッセージがある。』 −
<バックナンバー>
8811.I看護学生への応援メッセージがある。
8812.学生寮が活用されている。
8813.IT時代の現在では、ドライアイやブルーライトの対策が重要だ。
8814.毎回、興味深く紙面を見ている。
8815.1923年に創業された会社である。
8816.S古文(古語)は気分で読むと愉しいよ。
8817.香港には世界で5番目のディズニーランドがある。
8818.相続には2つの大きな問題がある。
8819.丸の内(千代田区)から人が減っている。
8820.日本はウサギ、「恵まれすぎた不幸」がある。
 |
← Prev News Index Next→
|