image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2013年12月18日(水) <第3823号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>> 
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>

8621.アフリカは面(地域)でとらえる市場だ。
広域でインフラを整備するモデルをつくり、資源を集中させることが大切だ。

8622.自動車レースを描いた映画がある。
スティーブ・マックイーン主演「栄光のルマン」が記憶に残っている。
本物のル・マン24時間レースの映像と映画向けに撮影された映像が巧みに編集されていた。
いまは観客に対してCGで臨場感を表現できるが、多くのカーレースファンに支持されるか?
その判断は劇場でしたい。

8623.リーダーの仕事の大半はコミュニケーションに費やされる。
考え方が正反対なときには、自分と相手の考え方の傾向を冷静に分析する。
そして、どうして意見が合わないのかを考えると、見解の共通点を見いだすことができる。

8624.日本に生まれ育った人は現在形。
「今」が一番大事で、お金を自分の将来の幸福にどうつなげるかという意識が薄い。
欧米人は未来形。今いる地平とは違う将来の豊かな姿を明確にイメージし、
そこから逆算して今を考える。
たとえば、米国人は平均すると一生の間に3回は住宅を買い替える。
ステップアップして住宅をさらに買い替えようとする。
庭を手入れしたり、壁を塗り替えたりとその価値を高めていく。
日本に生まれ育った人はぜいぜい1回と少しだろう。
日本に生まれ育った人も生活の質を上げながら内需を拡大していけば、
少子化と高齢化による経済社会の縮小から脱却できる。

8625.「仕事」を「料理」する。
包丁(頭)の切れ味は料理の味(仕事の成否)を左右する。
切れない包丁を使い続けるとストレスがたまるだけでなく、
旬の食材(ビジネスチャンス)も台無しだ。

8626.クルド人は、トルコ、イラク、イラン、シリアなどにまたがって住む。
しかし、トルコ共和国は「トルコ人の国民国家」と定義している。
どうしてか?

8627.だが、現実は逆だった。
ASEANは経済水準がばらばらで統合が難しいといわれ続けてきた。
いまは格差や多様性こそが域内分業や労働力移動を促している。
そのことが地域経済をひとつにする役割を果たしている。

8628.看板に偽りあり?
1日最大1000円の表示だ。
1日1000円の料金なら、2日で2000円、3日で3000円と思う。
実は1000円で済むのは初日だけ。
その後は時間当たりの料金を青天井で課されることがある。
看板に「24時」、看板が「見にくい」時間貸しのコイン駐車場は避けたほうがいい。

8629.A意外と知られていない…。
カップヌードルはカップの中で麺が宙吊り状態になって売られている。
カップは持ちやすさなどから上部が下部より広くできており、
乾燥した麺をカップの中間に保持することで外からの衝撃に強くなった。
さらに麺の上にかやくが載るため見栄えが良いほか、
湯が下まで均一に行き渡り、麺をほぐしやすい。

8630.消費税はかからない。
「消費」と見なしにくいモノやサービス、政策的な配慮が必要なものには。
中古住宅は、売主が不動産会社だと消費税がかかり、個人だとかからない。
インターネットを通じて海外のサーバーから配信される音楽や電子書籍にはかからない。

    − 明日(12/19)は『8631.アフリカでは国家よりも部族への帰属意識が強い。』 −


<バックナンバー>
8611.公立の博物館はもっと情報を開示、来館を誘うべく宣伝をしてほしい。
8612.地方財政を支えるのが地方交付金だ。
8613.中所得国のわなが待ちかまえている。
8614.L古文(古語)は 気分 で読むと愉しいよ。
8615.N○○格差がある。
8616.アフリカはもはや失われた大陸ではない。
8617.[41]平成世代(1988年以降生まれた若者)に伝えたいことがある。
8618.「歴史眼」を養う。
8619.A文法力で違う性質を選び出す。
8620.知識は自ら労して自ら食らう。

image

← Prev   News Index   Next→