image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2013年5月17日(金) <第3608号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>> 
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>

6581.実際には、誰も助けてくれない。
日本人は誰かが助けてくれるのではないか、と心のどこかで思っている人が多い。

6582.日本は戦後、2度の省エネ革命を起こし、世界をけん引した。
引き続き海外へ資源を依存しながら、日本人の英知や知見を集め、
国内の海底資源だけでなく、国土に眠る純国産のエネルギー資源を放置せず、使いこなしたい。

6583.C性格の、強み、は、弱み、に変わる(ときがある)。
企画力がある、は、他の人から変わって見られている、に転じる。

6584.D符号には使い方がある。
繰り返し記号(々)。漢字一字を繰り返す場合に用いる。

6585.B短所、を、長所、に変える!
例)几帳面すぎる・神経質だ、は、折り目正しい・礼儀正しい、に変わる。
ガキの頃、下校途中の道中にベビーコーラが落ちていた。
注意深さに欠ける友達は、蓋を開けて中味を飲んでしまった。
落ちたモノは拾うな、と明治生まれの厳格な、折り目正しい祖母から躾を受けていた私は、
軽々しく、瓶の中味を確認せずに、飲むことはなかった。
まもなく、そのときに慎重さを失くした彼は、自宅で激しい下痢を起こした。

6586.無作為、とはどういう意味か?
偶然に任せること、だ。

6587.プロセス、と意味が同じ漢字二字の語を3つほど書く。
過程、経過、工程だ。

6588.生活保護世帯では、貧困の連鎖、が続いている。
生活保護世帯の世帯主が、過去の出身世帯でも、
生活保護を受給していた確率は、≒25%と高水準にある。

6589.適格消費者団体とは、消費者契約法に基づき首相が認定する。
消費者保護のため、事業者の悪質な契約や勧誘の差し止めを裁判所に請求できる団体だ。
現在は全国に11団体ある。

6590.米国で大学の学費が上昇している。
誰でも平等に成功の機会を追える、アメリカン・ドリーム、の土台が揺らいでいる。
2011年に4年制の大学を卒業した新社会人の約3分の2が学生ローン負債を抱える。
一方、就職事情は厳しく、職を得た新卒者でも、
4割近くが大卒資格を必要としない低賃金の職に甘んじている。
日々の生活のやりくりにも困り、実家に戻らざるを得ない、
ブーメラン・キッズ、現象が一般化している。

         − 明日(5/18)は『6591.将を射んと欲すれば先ず馬を射よ。』 −


<バックナンバー>
6571.国の省庁所管の大学校がある。
6572.常に日本の電池技術は、世界をリードしてきた。
6573.自己を助ける者は自己なり、自己こそ最上の助け主なり。
6574.不屈、自制心、連帯、そして・・・勇気。
6575.地震に強い街づくりが大事だ。
6576.企業は建物でも、決算書でもない。人である。
6577.三島由紀夫が書いた戯曲に『鹿鳴館』がある。
6578.C子どもの入学金や授業料など教育費のやり繰りを考える。
6579.B符号には使い方がある。
6580.Hオトナノキソエイゴハコウダ。

image

← Prev   News Index   Next→