image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2013年4月10日(水) <第3571号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
       <<埼玉の魅力>> <<川越の魅力「時の鐘」>> <<川越百景>>


6211.製造業にとっては、電気代がどこまで上がるかは死活問題だ。
日本経済が倒れれば、個人の豊かな生活も成り立たない。
思うに、安全なものから順に原発を再稼動することではないか。

6212.薄毛・抜け毛が気になるので、関連記事には敏感に反応する。
規則正しい生活、バランスの取れた食事、清潔な頭皮、そして効果が期待できる発毛剤。
これが抜け毛の4大対策らしい。しかし、すべてに適応している。思い当たることもない。
そこで、悩むのは止めようと考え、耳かきで耳垢を取りながら、新聞を読み進めた。
ふと考えた。そもそも耳垢とは、皮膚、分泌物、抜け毛などが入り交じったものだということを。
そして、また髪の毛が気になり始めた。

6213.列車による旅の思い出はカートレインだ。
実家に家族で帰省したときに利用した。下車駅で貨物車から車を下ろすと、すぐに乗車できる。
重いお土産を手持ちせず、新幹線と接続が悪いローカル線に乗り換える面倒もない。
妻も子どもたちも車中では楽しいおしゃべり、運転に疲れると途中で休憩。
しかし、今は運行されていない。

6214.だるい、という症状から連想されることが4つある。
一.全身倦怠感
一.筋力低下
一.労作性呼吸困難
一.全身の疼痛

6215.労働経済学では
企業の労働者の評価は、どの企業でも通用する、一般的技能、と、
特定の企業だけで通用する、企業特殊的技能、をどれだけ持っているかで決まる。
企業特殊的技能が高い人は、転職先では役立たないから賃金は低下する。
一般的技能の高い人は、転職しても賃金は下がらない。

6216.BRICSの代わりに東南アジアが脚光を浴びている。
東南アジア諸国(ASEAN)各国には強みがある。
消費意欲が旺盛な中間所得層が大幅に増えていることだ。
またASEAN域内で、国境を越えた生産分業体制が整っているのも魅力だ。

6217.B質の高い社員と長期的に安定した関係を構築した。
学生が学業よりも就職活動に注力すれば、企業はより未熟な若者を引き受け、
教育訓練費用がかさみ、自身の首を絞めることになる。

6218.ある作家の小説を読んだ。
彼女が描く小説では、登場人物が複雑に絡んでくる。
だから、登場人物の人間関係を正しく理解し、人物の心情の変化や、
言動にこめられた心情を読み取る。
そこから主題を考えていかないと、彼女の主訴が分からない。

6219.旅とは妙なものものだ。
まずは行きが楽しく、帰りがうれしいものだ。次ぎに旅をエンジョイする、逞しさ、がいる。
そして暮れ近く、帰心矢のごとき慌ただしさで、早く家に帰りたいという、
落ち着かない気持ちになる。

6220.脚下照顧、自己反省を促された。
他に向かって理屈を言う前に、自分の足元をよく見よ、と。

          − 明日(4/11)は『6221.通信で/皆学びたい/スマホ技』 −


<バックナンバー>
6201.さっさっと/できるよやれば/妻が言う
6202.ITPP協定は21分野に分かれる。
6203.中国人は白や赤を好む。
6204.日銀が世の中に流し込むお金の量が増える。
6205.公務員や大企業志向の強い日本の大学とは対照的だ。
6206.敗者復活を普遍化する基盤づくりを、政府に期待する。
6207.A質の高い社員と長期的に安定した関係を構築した。
6208.冬の陽は、つるべ落としに暮れた。
6209.できごとAに対する、反応Bから、その人の性格Cが分かる。
6210.父親と息子の会話や思いはこんなもんだろう。

image

← Prev   News Index   Next→