2013年4月8日(月) <第3569号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
<<埼玉の魅力>> <<川越の魅力「時の鐘」>> <<川越百景>>
6191.学びとは/もめず遅れず/ムリをせず
6192.GTPP協定は21分野に分かれる。
8.知的財産
知財の保護や海賊版を根絶する(各国で意見が対立)
6193.非日常の体験がリピート客を増やしている。
ツアーをヒットさせているのがはとバスだ。
ヒットする企画には法則がある。
・いきなり企画案を否定しない。
・企画は時代の先端を行く。
6194.学生と社会人には違いがある。
学生の努力は認められる。
しかし、社会人は、努力したから偉いとは誰も言わない。
6195.レーティングとは、能力指数だ。
レーティングとは、競走馬の能力を示す客観的な指標となるもので、
着差・負担重量・過去の勝馬との比較などをもとに、
国際的に統一された基準により、数値化したものだ。
(JRAのホームページから抜粋)
6196.西武秩父線は≒19kmの区間を営業している。
埼玉県飯能市の吾野駅から秩父市の西武秩父駅までだ。
6197.@質の高い社員と長期的に安定した関係を構築した。
このようにして、日本企業は対外競争力を高めることができた。
しかし、グローバル化が進み競争が激しくなると、
業績が大きく変動し、社員を長期間抱えることが負担となってきた。
6198.給料は25%カットするが、1人も解雇せず、雇用は守る。
生産調整で仕事のない社員は地元の学校に出向いて、ペンキ塗りに精を出した。
6199.法的整理によって人員は2/3に減った。
多くの人が新天地を求めた。受け皿となったのがLCC(格安航空会社)だった。
日航の破綻がなければ、日本の空にLCCは飛んでいなかった。
6200.ミャンマーでは、国民の9割を仏教徒が占める。
そこでは、4%と少数派のイスラム教徒との潜在的な摩擦が絶えない。
− 明日(4/9)は『6201.さっさっと/できるよやれば/妻が言う』 −
<バックナンバー>
6181.掃除は上から下へが基本だ。
6182.辞書引く/指先震え/捲れない
6183.4・1・2・3の比率で過ごす。
6184.他人は自分ではない。
6185.都市と村では時間に温度差がある。
6186.FTPP協定は21分野に分かれる。
6187.韓非子は、生まれつき話すことは不得意であった。
6188.芥川賞を取ることで生活が豊かになるのか?
6189.そろそろ当選したい。
6190.アメリカンが道に迷って、こちらに聞いてきた。
|
← Prev News Index Next→
|