image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2013年3月20日(水) <第3550号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■


6001.料理の火加減は中火だ。
炎をなべ底からは乱さないようにする。

6002.Eエントリーシート(ES)を捌く。
エントリーシート(ES)、を添削するときには<チェックポイント>がある。
ESには学業や仕事上の成功体験から得た喜びと価値を、
また失敗談からは教訓として、難題をクリアした問題解決力などを書いているか?

6003.人生を生きるとは、人間のあいだを生きていくということだ。
安んじて自分の身を託すに足るものの見つからない焦燥、不安がある。
ここらあたりに、青春、がある。

6004.創業者は自信過剰なくらいでないとだめだ。
夢を追う気持ちの方が不安よりはるかに大きかった。
将来は成功すると信じて疑わなかった。
できると思えばできる、と唱えながら会社を成長させていった。

6005.里山は、かつてはより生活に密着した存在だった。
日常生活に必要な薪炭材、農作物に必要な堆肥や厩肥の材料となる
落ち葉、落ち枝、下草、あるいは家畜の餌となる下草を里山に依存していた。
しかし、農業の化学化(化学肥料の利用)によって
里山から落ち葉、落ち枝、下草を採取する必要がなくなった。

6006.国内では経営難の会社でも、技術力があれば再生は可能だ。
しかし、海外企業を買収する際には、経営者の力を見極めて対象を絞る。
海外企業を日本人が舵取りするのは困難で、旧来の経営者に任せざるを得ないからだ。

6007.クチナシの花の甘い香りは、昆虫たちを誘う。
旅路の果てまでついてくる、と歌われた。

6008.社員にとって働きやすい会社とは、休みが多くて楽ができる会社ではない。
仕事は厳しいけれど健全な利益を出し、安心して働ける会社だ。

6010.日本で生まれ育った人は模倣が上手だ?
2番せんじで猿マネか?
2番であっても、1番目をはるかに超えた素晴らしい仕事を、やっていたし、やっている。
トップランナーによって触発される、創造性、こそ、日本で生まれ育った人の才能ではないか?
では、独創力、とは何か?
独創とは異質なものと異質なものをつなぎ合わせることではないか?
さまざまな要素(断片)の新しい組み合わせをつくることだ。
新しい順列(順序)・配列を決めることと言っていいではないか?

           − 明日(3/21)は『6011.@効果的な発表をするためには』 −


<バックナンバー>
5991.中国は今、高速成長が生んだ、ゆがみ、に直面している。
5992.中所得国のわな、とは
5993.期待が過剰だから傷つく。
5994.A私は、接続詞、が好きだ。
5995.埼玉県は大都市もあれば過疎地域もある。
5996.エイズウイルス(100nm)は電子顕微鏡を用いないと見えない。
5997.内閣官房参与は非常勤の役職だ。
5998.会津は薩摩と長州、そして後の明治政府から目の敵にされた。
5999.世界遺産には落胆と失意を感じる。
6000.冷蔵庫の空いたスペースがもったいないのでギッシリ入れる。

image

← Prev   News Index   Next→