2013年3月19日(火) <第3549号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
5991.中国は今、高速成長が生んだ、ゆがみ、に直面している。
富の分配、は大きく偏り、農村での一人当たり所得は都市住民の1/3に満たない。
国有企業の経営は非効率さが際立ち、その国有企業などと結びついた官僚の汚職が拡大。
2012年までの5年間で立件された公務員は21万8000人にのぼる。
5992.中所得国のわな、とは
製造業が育って経済発展を遂げた国が、
高所得国の仲間入りをする前に賃金上昇などで競争力を失い、成長が鈍る現象だ。
5993.期待が過剰だから傷つく。
あなたの実力は、こんな、そんな、もんなのよ。
5994.A私は、接続詞、が好きだ。
会話に行き詰るときがある。話題をかえたい、そんなときに接続語は使える。
5995.埼玉県は大都市もあれば過疎地域もある。
産業も、農業、工業からサービス産業までバラエティに富んでいる。まさに日本の縮図だ。
5996.エイズウイルス(100nm)は電子顕微鏡を用いないと見えない。
因みにカエルの卵の大きさは2mm、ゾウリムシ200μm、酵母菌10μm、大腸菌2μmだ。
5997.内閣官房参与は非常勤の役職だ。
人数や任期、分野の制限はなく、首相の裁量で任命できる。
民間から招く参与は省益にとらわれない柔軟な発想や知見が期待される。
参与の報酬は勤務1日当たり2万4300円だ。名刺代は100枚以上は自己負担。
5998.会津は薩摩と長州、そして後の明治政府から目の敵にされた。
そして会津出身の多くは辛酸をなめた。
しかし、今なお会津の人たちが私たちに深い刻印を残している。
その生き様が平成の世人には眩しい。
5999.世界遺産には落胆と失意を感じる。
観光と自然保護の両立は難しい。
6000.冷蔵庫の空いたスペースがもったいないのでギッシリ入れる。
冷能力が落ちてしまい、余分な電気を使ってしまう。
− 明日(3/20)は『6001.料理の火加減は中火だ。』 −
<バックナンバー>
5971.C周りの長さが等しい2つの長方形の面積は等しい。
5972.初めて連ドラを見たのが、おはなはん(樫山文枝さん)、だった。
5973.大量のプラスチックが漂う海。
5974.やんちゃ坊主同士が一緒になると、おとなしく、なる。
5975.断熱効果につながらないカーテンは?
5976.リストラではなく、事業の再構築、と呼ぼう。
5977.記者会見で激することなく、きちんと語るべきことを語った。
5978.小論文は逆三角形で書く。
5979.新聞記事は斜めに構えて読む。
5980.エアコンの暖房運転で、風向きの設定は下向きにする。
|
← Prev News Index Next→
|