2012年12月8日(土) <第3448号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■忘却に「抗う」2012年を囁く■■■■■■■■
<<2012年埼玉の魅力>>
<<2012年川越の魅力「時の鐘」>>
【1】「蔵造り」やさしく重厚なまち
【2】「川越まつり」絢爛豪華な山車が行くまち
【3】「小江戸」江戸の面影をたたえるまち
【4】「菓子屋横丁」ぬくもりのあるまち
【5】「城下町」歩いて楽しむまち
5131.2013年4月に任期満了になる日銀の白川総裁。
残り少ない期間でどんな金融緩和の強化策を見せるのか?
5132.電子メールでは、つい本音や人間性が出てしまっている(C/8)。
意外と書き手には問題がないようで、実は読み手に反感を持たれている表現が少なくない。
たとえば、〜でございます、させていただきますを乱発すると・・・読み手が受ける印象はこうなる。−メールを拝見させていただきました。
ご指摘の点、大変恐縮でございます。なにぶん不慣れなところがございますので、
重々考慮させていただきまして、対応策を提示させていただければ幸甚に存じます。
⇒丁寧すぎてバカにされている(攻撃的で支配欲張りばり人、と思われている)。
過剰な丁寧語や謙った表現には、相手を攻撃したい、支配したいという思いが潜んでいる。
5133.バングラデシュの面積は≒14万7000km2だ。
北海道の≒1.9倍という小さな国土に、≒1億4800万人が住む世界最貧国の1つだ。
5134.ドイツには106校、102校、207校ある。
総合大学、単科大学、応用科学大学の数だ。
そして、教育と職業訓練を3年にわたり同時に進める「デュアルシステム」を整備している。
企業は従業員の雇用・訓練に要する費用も低減できる。
ここが同じものづくり立国である日本と、違うところか?
5135.Good Gene Good Dud.
優秀な遺伝子と優秀なパパは別。
5136.電子メールでは、つい本音や人間性が出てしまっている(D/8)。
意外と書き手には問題がないようで、実は読み手に反感を持たれている表現が少なくない。
たとえば、相手の意見に対してはいつでも逆に言うと・・・読み手が受ける印象はこうなる。
−顧客に対して少しでも多くのプランを提示することのメリットはわかりますが、
逆に言うと、そのように選択肢を増やすことで、かえって全体のインパクトを弱めてしまう
恐れがあります。
⇒小賢しい。ロジカルに見せかけてそうでもない(負けず嫌い星人、と思われている)。
本音は、あなたの意見にも一理あるけど、単純すぎると思うよ、というところだ。
自分は物事を多角的に観察できることをアピールしているが、
期待させたわりにはたいしたことを言っていないのだ。
5137.衣料品の輸出量では、バングラデシュは中国に次ぐ世界第2位だ。
数量は中国よりは1桁少ないが、過去20年の伸び率は24倍で中国を上回る。
輸出総量に占める衣料品の割合は実に82%を上る。
5138.驚くほど器用に、外国語を変形しながら利用してきた。
そうはいっても、英語を使うときには、本来の正しい言い方を知っておきたい。
・サラリーマン⇒office worker(男女の区別なく事務系の給与生活者を指す)
・クーラー⇒air conditioner(coolerは冷蔵庫だ)
・ホッチキス⇒stapler(日本では、発明者の名前Hotchkissをそのまま借用したらしい)
5139.ナイスバディとは
お尻と腰のくびれの比率が10:7の場合をいう。
5140.できたという自己肯定感が自信になる。
そして学習意欲が出て、もう少しやってみようとなる。
− 明日(12/9)は『5141.ドイツの人口は≒8200万人。』 −
<バックナンバー>
5121.オリエンタルランドは、TDR内でガスを詰めた風船の販売を休止した。
5122.大学選びは本人と保護者が話し合って決めるのが望ましい?
5123.小さな積み重ねが圧倒的コスト競争力を生んでいる。
5124.足元の常識を疑ってみる。
5125.景気が悪いときには、次に景気が良くなるときに備える。
5126.電子メールでは、つい本音や人間性が出てしまっている(B/8)。
5127.「好感・考買」。
5128.ドイツは、労働市場改革などが功を奏している。
5129.世代間の公平なんてあり得るのか?
5130.忙しい師走の選挙、マニュフェストなんぞで、年寄りと若者が綱引きする。
|
← Prev News Index Next→
|