2011年12月27日(火) <第3101号>
■■■■■■■■忘却に「抗う」2012年を囁く■■■■■■■■
■■■■■■■■辛卯(かのとう)の2011年を振り返る■■■■■■■■
<<2011年8月の気になった人>>
赤塚 不二夫さん(漫画家 漫画「天才バカボン」)
<<2011年8月の気になった本>>
早坂 隆さん「世界の日本人ジョーク集」(中公新書ラクレ)
山本 兼一さん「銀の島」(朝日新聞出版社)
<2011年8月>
川越市内で雨が降った日は8/3(水)、8/4(木)、※8/7(日)、
8/11(木)、8/13(土)、8/19(金)、8/24(水)、
8/25(木)、8/26(金)、8/31(水)だった。
※ゲリラ豪雨
8-01.結婚に年収300万円の壁がある。
8-02.不遇に負けたら不幸になる。
8-03.山河破れて国あり。
8-04.民主イライラ、自民バラバラ。
8-05.ひたすら勉強した。
I studied and studied and studied.
よし決まりだ。Done!
8-06.自責の念にかられた。
「なすべきよりよきことを怠っている感じ」。
8-07.♪ぼくらはみんな生きている。
8-08.子どもが大人に憧れる日本に戻そう。
8-09.子を人と成せなかった親と、人と成れば世を去った子がいる。
8-10.かっとなったら「聞く」。
徹底的に聞く。
今を聞く。
今までこうだったなどと過去をほじくらず、現在の相手の言葉を聞く。
8-11.客の好むものを売るな。
客のためになるものを売れ。
8-12.中国人の9割以上は訪日経験がない。
8-13.教師はテストの技術を教えるが、先生は子どもの目をキラキラさせる。
− 明日(12/28)は『<2011年9月>』。 −
<バックナンバー>
7-01.漢文素読が人を大きく成長させる経験になる。
7-02.辞書は引くのではなく、読むものだ。
7-03.何も考えなくなるのが怖い。
7-04.例えば−For example。
7-05.全国の証券市場に上場する企業は約3500社だ。
7-06.人生はA−D−Fだ!
7-07.人はすべらく事上(じじょう)に在って磨練(まれん)すべし。
7-08.苦しいときは私の背中を見なさい。
7-09.豪州はカザフスタン、カナダに次ぐ、世界3位のウラン生産国だ。
7-10.銀行は3点(資金調達・営業支援・経営支援)で中小企業を支援する。
7-11.電車の中の「すき間時間」にスマホで仕事をする。
7-12.イギリス人は歩きながら考え、フランス人は考えた後で走り出す。
7-13.全国には19の政令指定都市がある。
7-14.進化から取り残されたものほど、実は環境の激変に強い。
7-15.日本人は日本のことをあまり知らない。
7-16.2010年の自転車事故は約15万件に上り、全交通事故の約2割を占めた。
7-17.常識だと思われることは疑ってかかる。
7-18.関脇が強い大相撲の場所は面白い。
7-19.アメリカの中東外交には3本柱がある。
7-20.Why are they here?
7-21.完璧な人は好かれない。
7-22.企業の強みには階層図(ピラミッド図)が必要だ。
|
← Prev News Index Next→
|