2011年12月13日(火) <第3087号>
■■■■■■■■忘却に「抗う」2012年を囁く■■■■■■■■
■■■■■■■■辛卯(かのとう)の2011年を囁く■■■■■■■■
3791.0.3%と99.7%、30.6%と69.4%?
企業数と従業員数における大企業対中小企業の割合だ。
3792.ハローワークの常勤職員1人あたりの失業者数は283人だ。
イギリスの12.3倍、ドイツの7.6倍に上る。
ハローワークの職員は増やさずに、
専門性を向上するためには民間企業にハローワークの仕事を移管したほうが得策だ。
3793.2012年は「感性人材」の出番だ。
全身の5感を使って需要トレンドを嗅ぎ取る。
3794.男女間の嫉妬は家を崩壊して止まない。
しかし男同士の嫉妬は国を滅ぼす。
なかでも兄弟の嫉妬は深刻だ。
兄弟は年齢の隔たりが4、5歳以下の場合、最も仲が悪い。
僅かな年齢差で兄は兄貴風を吹かせ、弟は服従を強いられる。
3795.国会中継は意見というより放談に近い。
それぞれが手柄話を並べ、ひどく耳障りだ。
− 明日(12/14)は『3796.人は往々にして退嬰に陥る。』 −
<バックナンバー>
3781.いま日韓間の人の移動は1日2万人に近づいた。
3782.全国で生活保護を受給している人が、毎月1万人増えている。
3783.世間には「したり顔にいみじう侍りける人」がいる。
3784.振り返れば九死に一生ならぬ「窮地に一笑」だった。
3785.「99%」のスローガンの下に、ウォール街などで大規模なデモが起きている。
3786.貧困は学力の低下を招いている。
3787.ジャガイモはドイツに欠かせない農作物だ。
3788.経済学にもキーワードがある。
3789.夏休みの宿題を最後にした人は?
3790.「燃える氷」と呼ばれている。
← Prev News Index Next→
|