2011年6月10日(金) <第2905号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■辛卯(かのとう)の2011年を囁く■■■■■■■■
2951.左から右へと縦に進む。
解答用紙は真ん中に線を引いて、大きい答案を二分割して、左から右へと縦に進む。
数学の得意な子はわざわざ線を引かなくても、自然と計算や解答が縦に長くなっている。
2952.高校教育には3つの柱があるらしい。
まずは生徒指導。
3年後のゴールを目指し、新入生をレールに乗せるのが生徒指導。
次に学習指導。
乗った生徒を日々後押しをするのが学習指導。
そして進路指導。
キャリア教育を通し、進路実現を図るのが進路指導だ。
だからこそ最初の生徒指導が重要らしい。
しかし生徒指導は家庭でやることではないか?
進路指導も現役のビジネスパーソンがアドバイスすればいいと思う。
2953.「いま」のうちにやっておかなければ、後では遅いと言うことはないか?
「すぐ」やらなければ、結果はでないよ、就職活動中の学生諸君!
2954.「何でや」から始まり、「ほな、やってみいや」で終わる。
2955.挑戦して失敗することを恐れている。
ビジネスの世界では当たり前の常識が、教育界には全く通用しない。
− 明日(6/11)は『2951.左から右へと縦に進む。』 −
<バックナンバー>
2946.葵ちゃんと風呂に入る。
2947.図形は正確に描く。
2948.自分のためにやった行為は賢いとはいわない。
2949.「サザエさんの一家」では家族の仲が良く、会話が多く、早い話、家庭内が明るい。
2950.相手との相違点を尊重する。
← Prev News Index Next→
|