2011年5月16日(月) <第2880号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■辛卯(かのとう)の2011年を囁く■■■■■■■■
2826.「ノーマライゼーション」とは?
障害者や高齢者が他の人と同じように生活できるような社会をつくっていこうという考え方だ。
2827.大きな政府と小さな政府、政府のあり方は?
そもそも大きな政府か否かはどう判定するのだろうか?
たとえば、国際比較に用いられるのは3つの数字が一般的である。
@国内総生産(GDP)に占める政府支出の割合
A租税+社会保険料つまり国民負担率
B人口当たりの公務員数
2828.市場の競争が激化すると、経済全体の生産性上昇率が加速する可能性が高い。
競争が促されれば、生産性が高い効率的な企業が存続する。
そしてその生産シェアも拡大する。
また企業間の生産性格差が小さいほど、
市場競争によって企業は生産性向上に努力するようになる。
2829.人の気持ちに匂いがした。
2830.1人の人間がこの世からおらんようになる?
おらんようになるってことは、セラミックの頂点の右がなくなるんじゃなくて、
底辺の石が1個なくなることなんだなぁって。
− 明日(5/17)は『2831.「もめず、遅れず、ムダをせず」』 −
<バックナンバー>
2821.「マルチカルチュライリズム」とは?
2822.一般的に、ガソリン自動車の場合は重量を100kg軽くすると・・・。
2823.カンボジアの最大の魅力は若い人口構成だ。
2824.陸路の魅力は「海より早く、空より安い」ことだ。
2825.企業社会が豊かにならなければ雇用は増えず、政策のための財源もできない。
← Prev News Index Next→
|