2011年5月15日(日) <第2879号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■辛卯(かのとう)の2011年を囁く■■■■■■■■
2821.「マルチカルチュライリズム」とは?
複数の文化が対等な立場で共存することを主張する立場だ。
多文化主義という。
2822.一般的に、ガソリン自動車の場合は重量を100kg軽くすると・・・。
ガソリン1リットル当たりの燃費が1km向上すると言われている。
軽量化は燃費向上だけでなく、CO2(二酸化炭素)の排出量を減らすメリットもある。
2823.カンボジアの最大の魅力は若い人口構成だ。
人口分布を見ると、20歳以下が全体の46%、30歳以下では65%に達する「超若者国家」だ。
2824.陸路の魅力は「海より早く、空より安い」ことだ。
2825.企業社会が豊かにならなければ雇用は増えず、政策のための財源もできない。
しかし、働く人が増えれば、社会保障の負担も和らぐ。
老いたと思わず、若さを伸ばす。
働き方や生き方を変え、自ら稼いで消費する個人を増やす。
これからの10年がニッポン復活の基礎となる。
− 明日(5/16)は『2826.「ノーマライゼーション」とは?』 −
<バックナンバー>
2811.既存事業の選択と最適化は日本企業が不得意だ。
2812.60歳以上の世代が、生活水準を維持するため財政で借金を重ねた。
2813.「グローバルゼーション」とは?
2814.町工場で工員が使うことばに「艶」を感じる。
2815.鳥取県は「北東亜細亜のゲートウェイ」を目指している。
2816.「エスノセントリズム」とは?
2817.豊かなことばを失うことで、掌から大事なものが逃げてゆく。
2818.2008年で全国で相続税を支払っている相続人数は、約12万人だ。
2819.柔道3段、安産1回(暗算1級)の女性がいる。
2820.「想定外」を繰り返していた。
← Prev News Index Next→
|