2011年5月1日(日) <第2865号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■辛卯(かのとう)の2011年を囁く■■■■■■■■
2751.平成に壊れてしまった世代間の絆がある。
それを再生するのは昭和30年代の富山モデルだ。
夫婦合計で年収500万から600万円、子育ては夫婦の両親も含めた「3世帯総動員」モデルだ。富山は子どもの面倒を見てもらうようになってから、両親と顔を合わせる機会が増えた。
夕食ももっぱら子どもと一緒に採る。
2752.とんがった、ゆがみのある作品とは?
2753.チーム作りには要諦がある。
「解なく葛藤」こそが正解だ。
1.叱るか、褒めるか?
褒めることが、弛緩につながるのか、やる気の向上につながるのか。
逆に、叱ることが、萎縮につながるのか、良質の緊張感につながるのか。
2.後押しか、引き上げるか?
「賛同者」を後押しするか、「傍観者」を引き上げるか。
3.安定か、揺らぎか?
「安定化志向」という落とし穴が忍び寄る。
安定しすぎても、ゆらぎつづけても、チームは成果を生み出せない。
4.長所を伸ばすか、短所を正すか?
組織の雰囲気が「弱点是正」に向かい、後ろ向きになる。
かと言って「攻め」の姿勢で、できるメンバーに長所だけを伸ばそうとすれば、
落ちこぼれていくメンバーも出る。
5.待つか、指示するか?
「俺は何も言わない」と我慢すると、
「無理しないで言いたいことがあるなら言ってくれればいいのに」と言われる。
6.独裁か、合議制か?
「誰かに相談したい」と思っていても、依然として「できない、分らないとは言えない」。
葛藤を避ければ進歩はない。
2754.小学生は自分が興味があることを将来の仕事にしたいと夢みる。
男の子はヒーロー像にあこがれる。
女の子は女性らしい仕事を望む。
しかしプロ野球選手になれるのは、2000人に1人の割合だ。
プロのサッカー選手は1000人に1人、女性の芸能人は74人に1人。
2755.懸命に仕事をする。
たくさんの人に会って様々なことを学び、能力を高めていく。。
− 明日(5/2)は『2756.巨大津波で海に押し流された家屋やタイヤがある。』 −
<バックナンバー>
2741.シャープ創業者の早川徳次は戦前、関東大震災で事業も家族もすべて失った。
2742.国内の工場は世界の工場のマザー工場だ。
2743.○×式クイズです(1)。
2744.日本の国内総生産(GDP)に占める第一次産業の割合は1.5%だ。
2745.労働力人口を生産年齢人口で割ったのが労働参加率だ。
2746.ルミネには戦略がある。
2747.日本は正社員を含めて、世界的にも韓国に次いで男女の賃金格差が大きい国だ。
2748.からだからすとんと抜け落ちたような感じだった。
2749.被災者の気持ちが分るのは被災者だけだ。
2750.僕だって税金を納めたい。
|
← Prev News Index Next→
|