|   2011年4月12日(火) <第2846号>
 \|/
 ―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
 /|\ /〜〜〜\⊂⊃
 ⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
 ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
 
 ■■■■■■■■辛卯(かのとう)の2011年を囁く■■■■■■■■
 
 2656.頭のいい犯罪者でも、手口はどうしても似てくる。
 
 2657.君も変わってゆく。
 僕も変わってゆく。
 お互い、自分がどこへ向かってゆくのかは分らない。
 しかし、それでも未来はある。
 
 2658.動機?これはまず分かるまい。
 やった本人たちが答えられないから。
 
 2659.全国紙は、ウラが取れない話は書けない。
 
 2660.市井とは言語感覚が違う。
 政治家特有の言葉遣いには、嫌悪感から生理的に鳥肌が立つ。
 
 − 明日(4/13)は『2661.裏金の巣といえば、固定資産の<建設仮勘定>だ。』 −
 
 
 <バックナンバー>
 2651.過去問題を暗記し、同じ問いが出てきた時に当てはめるだけか?
 2652.タバコはダンヒル、ライターはカルティエ?
 2653.新聞記者になって、物事をネガティブに考える癖がついた。
 2654.頭では理解しつつ、感情的には受け入れられないことが少なくない。
 2655.分析能力に優れ、人心を読むのも巧く、思いやりがある。
 ← Prev   News Index   Next→ 
 |