2011年4月1日(金) <第2835号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■辛卯(かのとう)の2011年を囁く■■■■■■■■
2601.あなたは自分の不得意な分野でも取り組めますか?
自分の能力を開示して、できないことは、変なプライドを捨てて周囲に助けを求められるか?
2602.「自分を含めて一緒に宇宙に行きたい人を3人選びなさい」。
「一緒に宇宙に行きたくない3人を選びなさい。その理由も述べなさい」。
回答するのが辛いのは当たり前。
その辛いことを、自分の心の中でどう処理して、伝えるのか。
面接官(審査官)はその説明の仕方を見ている。
2603.「ら入り」と「ら抜き」も日本語なのか?
『出れない』とは、どういう意味か。『出られない』ではないか?
「俺って配達してんじゃないスか。したら、野菜ジュースってあんじゃないスか」
という配送のバイト君がいる。
2604.涙が出るほど笑って、誰かに感情移入して憤る。
最後の落としどころで「ハッ」とさせれる小説がある。
2605.中学生や高校生のバイト禁止は、彼らの職業観を養うきっけを奪っている。
もっと大人は若者が仕事に触れる機会を用意すべきだ。
就職内定率を改善するだけでなく、職場への定着率を高めることにつながる。
どうだろうか、10歳から15歳くらいで就業体験(バイト)をさせてみては?
− 明日(4/2)は『2606.教育をすれば何とかなるだろうと考え、採用した。』 −
<バックナンバー>
2591.東大生は悪しき学歴主義の象徴のようにいわれる。
2592.大学を出た後は、厳しい現実を生き抜いて自分の仕事を貫くことだ。
2593.女性の意見を代弁する女性議員が少ない。
2594.天然ガスは燃焼時のCO2(二酸化炭素)排出量が、石油より25〜30%少ない。
2595.LCC(ローコストキャリア)が日本の空を席巻しようとしている。
2596.「ユニットコスト」とは1座席を1km運ぶのに必要な経費だ。
2597.今、世界は地熱発電所の建設に沸いている。
2598.不況対応では、日米の違いがある。
2599.未だに親は学歴(神話)を引きずっている。
2600.面接官が高く評価する人物像がある。
← Prev News Index Next→
|