2010年11月8日(月) <第2691号>
− Aの囁きを聴く −
部下の立場にいるAさんは、一日を通して口に出る自分の"囁き"に注意を払っていません。
上司の立場にあるあなたは、部下のAさんの"囁き"を「かがやき」に変えてみてください。
2036.国民(納税者)は「朝三暮四」の猿ほどバカではない。
まずは所得税を減税し、その後消費税を上げるという。
そういわれても、差し引きで増税となるのなら決して喜ばない。
2037.子どもが学校でノートを盗んできた。
母親はそれを叱るどころか、よくやったと褒めた。
翌日、子どもはコートを盗んできた。
母親はもっと褒めた。
こうして育った子どもは、若者になるとさらに大きなものを盗むようになり、
ついに捕らえられて死刑を言い渡された。
母親は嘆き悲しんだが、若者は「母に耳打ちしたいことがある」と言った。
母親が近づくと、若者はいきなり母親の耳をつかんで噛みつき、耳を噛み切ってしまった。
「お前はこの母親まで傷つけるのかい」と言って母親が息子の親不幸ぶりをなじった。
子どもはは「おれが最初にノートを盗んだときにあんたが叱ってくれていたら、
俺はこんなことにならなかったんだ」と言った。
2038.アメリカは「訴訟社会」だ。
子が自分がぐれたのは、親の育て方が悪かったからだと言って親を訴える。
2039.世の中には「運のいいひと」と「運の悪い」がいる。
「勝ち組」と「負け組」より、この分け方のほうがいい。
2040.いじめは人を嫌うからいじめになるんじゃない。
人を苦しめようと思ったり、苦しめていることに気づかずに、
苦しんで叫んでいる声を聞こうとしないのがいじめだ。
− 明日(11/9)は『2041.磁石の文字盤が怖い。』 −
<バックナンバー>
2036.国民(納税者)は「朝三暮四」の猿ほどバカではない。
2037.子どもが学校でノートを盗んできた。
2038.アメリカは「訴訟社会」だ。
2039.世の中には「運のいいひと」と「運の悪い」がいる。
2040.いじめは人を嫌うからいじめになるんじゃない。
← Prev News Index Next→
|