image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2010年2月19日(金) <第2429号>

                       − Aの囁きを聴く −

部下の立場にいるAさんは、一日を通して口に出る自分の"囁き"に注意を払っていません。
上司の立場にあるあなたは、部下のAさんの"囁き"を「かがやき」に変えてみてください。

801.経営は時間軸で、早くやればやるほどプロの経営者になりやすい。
40歳より30歳、30歳より20歳がいい。50歳で取締役では遅すぎる。
管理はできても経営はできない。日本のベンチャーでも成功する人は20代から始めている。
それは意思決定の回数の差だ。100回なのか10000回なのか。
ビジネススクールを出ただけでは無理だ。

802.経営者に必要なのか意欲だ。
日曜日夕方6時にテレビでサザエさんが始まり、「明日は月曜日か」とうんざりする人ではだめ。
「明日は月曜日だ。それーっ」という人は1000人に1人だが、ここから選べばプロの経営者になる。月曜日の朝、目覚まし時計を3個使って起きているようではだめだ。

803.耐えること以外に自分を守ってくれる道がないと悟れば
人はいくらでも絶えるものだ。

804.熟語やことわざをそのまま覚えようとしても、なかなか記憶に残らない。
経験や知識と結びついて初めて記憶に残る。

805.ヒトの問題なのか、機械の問題なのか。
問題が起きたその場で「どうして」を繰り返して考えないと不具合の原因なんて分るはずはない。

        − 明日(2/20)は『806.日本の教師はもういいだろう!』を掲載します − 


<バックナンバー>
801.経営は時間軸で、早くやればやるほどプロの経営者になりやすい。
802.経営者に必要なのか意欲だ。
803.耐えること以外に自分を守ってくれる道がないと悟れば
804.熟語やことわざをそのまま覚えようとしても、なかなか記憶に残らない。
805.ヒトの問題なのか、機械の問題なのか。

image

← Prev   News Index   Next→