2015年7月26日(日) <第4408号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2015年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
15461.実際の失業が景気変動によって生じているのか。
そうでないのかを分けて考えることが重要だ。
15462.生保の商品に関する広告では。
まずはリスクを大文字で書きはじめてほしい。
紙面の隅に小さな文字で<表示の保険料は一例です……>と。
これでは読者には好感されない。
15463.ストックとフローで失業を分析する。
ストックとは、ある一時点において測られた数量を指し、
フローとは、一定時間あたりで測られた数量を指す。
<プールを例に>
プールに溜まっている水量はストックであり、
蛇口から流れ込んでくる水と、排水溝から出ていく水はフローとなる。
プールの水量を失業者の数とすれば、
蛇口から出てくる水量は職を失い失業した人の数、
排水溝から出て行く水量は新たに職を見つけた人の数となる。
− 続く −
15464.釘をさす。
念を押すと釘が利く。怠ると、釘にならない。
15465.地方公務員の主な試験区分である。
資格免許系には「保健師」の試験区分がある。
どうして「士」ではなく、「師」なのか。
15466.[50]意外と知られていない…。
住まいの常識がある。
買い換えで、もっともCO^2削減効果があるのは浴室だ。
節水式シャワーヘッドと断熱性能が高まった浴槽の効果が大きい。
湯の量が減る上、浴槽の湯が冷めにくくなり、追いだきで消費するガスと電気を減らせる。
実際は家庭から出るCO^2の23%が水回りから排出される。
15467.[43]そもそも……。
水を使うとポンプの利用などで電気が必要になる。
15468.道路から見やすいように敷地の奥に向ける。
人感センサーで点灯するスポットライトだ。
侵入者にとっては逆光となるため道路の様子がわかりにくい。
15469.「空き家率」(住宅総数に占める比率)でみると山梨県である。
17%で最も空き家が多い。
15470.グラスがきれいだと、ビールの泡立ちが違う。
− 明日(7/27)は『15471.ストックとフローで失業を分析する。』 −
15451.失業をその発生要因によって大きく2つに分けて考える。
15452.副詞は、様子・時・場所・頻度などを表す。
15453.本来の意味を知らない。
15454.文章の間違いが少なくない。
15455.恥をかかないためにチャレンジする。
15456.「日本の夏」をイメージした。
15457.経済の動きを示す3つの数字の意味が分かると…。
15458.税法は。
15459.水郷の町である。
15460.もっと工業高校は評価されていい。
今年度から
「未来を拓く学校づくり推進事業」に取り組んでいる工業高校がある。
工業高校が核となり、
小学校、中学校、大学、企業、地域と積極的に連携し、
地域全体が「教育の場」であるという認識のもと、入学してきた生徒をどのように育成するか、
地域のものづくり人材をどのように育成するかを念頭に置きながら教育活動を展開している。
|
← Prev News Index Next→
|