2015年5月8日(金) <第4329号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2015年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
14681.J特攻隊の遺書を見ると、涙が止まらない。
当時、二人の子ども宛に、最初に習うカタカナで書かれた。
マサノリ キヨコ フタリヘ チチヨリ
−Kに続く−
14682.[148]オトナノキソエイゴハコウダ。
Good for tune and happiness will come to the home of those who smile.
笑っている人のところへ幸せがやって来る。
14683.敬語は慣れていないとうまく使えない。
会話(対話)の中でよく出てくることばだけでも、
ビジネス用語に言い換えられるよう、就職活動前に練習しておくのが効果的だ。
14684.プレゼンには3つの「技」がある。
1.「self」「us」「now」
「self」とは”自分の体験を伝える”だ。
「us」は”相手の共感を誘う”。
「now」では”行動を促す”。
14685.人間関係をうまく処理できる人たちがいる。
みなさん、EQ(感じる知性)が高い。
EQが高い人とはどんな人か。
1.自分自身の感情を知る
2.感情を制御することができる
3.自分自身を動機づけられる
4.他者の感情を認識する
14686.@パートさんを短時間勤務の正社員に切り替えた。
社員は1週間の勤務時間を12-24時間、25-38時間、39時間の3つから選べる。
ただポストや仕事の内容が同じなら、短時間勤務でもフルタイムと同じ時給換算の賃金を払う。
同一労働・同一賃金の考え方だ。
貢献度次第で昇格や昇給のチャンスもある。
14687.10秒足らずで目の前の相手は入れ替わっていく。
<握手会>は手を握るばかりではなく、相手が何度来てくれたか数えたり、
唐突に繰り出される質問に、素早く答えたりといったコミュニケーションを暗に求められる。
14688.子どもの貧困対策を急ぐ。
ではどのような支援が必要なのか。
14689.なんとも居心地悪いのである。
自分は座ったままで、より若い眠る乗客に席を立つよう求める勇気などない。
一方、なにかがまだ燻っている。
電車に乗れば優先席に座ることばかり頼っている。
年寄りは年寄りの内部で、
もっときめ細かく年齢の違い、若さの違い、衰えの違いなどに着目し、
その異同の中から自分の老いの実像を探り出すべきなのか...。
14690.日本企業のライバルはドイツ企業である。
特に、トヨタ自動車の好敵手はフォルクスワーゲン(VW)。
だから、日本に生まれ育った人は、
VWマークが日本の公道を走っているとき、思わず振り返ってしまう。
− 明日(5/9)は『14691.[149]オトナノキソエイゴハコウダ。』 −
<バックナンバー>
14671.やりたいことが見つからない。
14672.会社が新人社員に求める要素は主に3つだ。
14673.面接官がよく使う質問が100ある。
14674.1980年代に主な出来事をふりかえる
14675.電力事業参入を予定している会社は少なくない。
14676.面接官がよく使う質問が100ある。
14677.I特攻隊の遺書を見ると、涙が止まらない。
14678.Vocabularyを増やす。
14679.プレゼンの前にやることがあった。
14680.ビジネスマナーの基本の「き」だ。
基本3動作。
「立つ」「座る」「お辞儀」である。
「立つ」姿勢は、頭の上を糸でつられているイメージで。
「座る」姿勢は、しっかり背筋を伸ばして。
「お辞儀」は立ち止まって、腰から折るように。
|
← Prev News Index Next→
|