2014年8月18日(月) <第4066号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2014年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
12061.はっきりした表現は日本語ではない。
だが、責任を回避する表現は避けたい。
だから、「わたしは……と思う」、「……と考える」と書く。
12062.漢文にハマってみよう!
N漢文にも頻出する句法がある。
<累加形>
不惟A(たダニAナラず)、又B。ただ単にAだけでなく、またBでもある。
<反語形>
孰A(たれカA)耶。いったい誰がAだろうか(いや誰もAでない)。
※孰…連体形⇒疑問形。孰…ん(や)⇒反語形。
<限定形>
惟A(たダA)。ただAだけ。
12063.会社が人を選ぶのではない。
人が会社を選ぶのだ。
12064.どこまでが事実か、どこからが意見か。
新聞を読み、雑誌を読むたびに、読み分ける努力をする。
12065.英作文には基礎知識が要る。
(A)英作文には考え方がある。
(7)Beによる表現がある。
英語で最も多用されるのはBe動詞だ。
Be動詞を中心にしての表現を考えてみよう。
△あの人は今放送しています。
He is on the air now.
12066.[39]出典の略称に興味を持った。
<略称>小袖曾我
<正称>三人吉三廓初買
<正称の読み>さんにんきちさくるわはつがい
12067.G5/7/5/7/7
基本あり/ビジネスで履く/紐靴を/愛用したら/よく似合う
12068.台頭する中国にはしたたかな戦略が必要だ。
軍事・経済・法の3つの力を巧みに組み合わせる。
12069.自宅の洗濯機が故障した。
だから、わが家の洗濯物を妻と一緒に近くのコインランドリーに持っていった。
そこでは洗剤の投入も自動。
30分(8kg・400円)後には洗濯が完了した。
思い返せば、いまから40年前、下宿先(北池袋)のコインランドリーはドラム式だった。
洗剤は自分でカップ2杯分を注がれている水道水と同時に入れた。
洗濯の全工程が終わるまで≒45分程度(だった記憶がある)。
その間に隣の銭湯で自らの体を洗った。
当時はドライするお金がなかったので、下宿の窓の外に吊るし、朝まで乾かした。
思うに、この40年間でわたしのQOLは向上したのだ。
12070.敬老の日だからと言って特別なことはしなかった。
わずかにやせ細った背中にしもやけ防止の薬を塗ったぐらいだ。
その際に祖母は悪がきのわたしに「ありがとうよ」と。
そういえば、気乗りしない肩たたきをしたときにも、明治女の祖母は
「人には十二分で尽くすこと。人は手を抜いた八分では十分と感じない」。
すでに婆さんは、孫の気質を見て取っていたのである
− 明日(8/19)は『12071.[111]オトナノキソエイゴハコウダ。』 −
<バックナンバー>
12051.風通しを悪くしている。
12052.漢文にハマってみよう!
12053.[38]出典の略称に興味を持った。
12054.英作文には基礎知識が要る。
12055.その国の研究開発力や経済規模を映す。
12056.産業の基礎素材だ。
12057.F5/7/5/7/7
12058.LVocabularyを増やす。
12059.グローバル化に伴う経済相互依存は−
12060.住む町を選ぶときに、行政サービスもチェックする。
|
← Prev News Index Next→
|