image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2014年6月15日(日) <第4002号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2014年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>> 
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>

11421.彼女の誕生日に、彼女の両親に会った。
そして、勇気をもって彼女の父親にも申し上げた。
「お嬢さんをください」。「あぁ、いいよ」と軽く許しが返ってきた。
思わず……不覚にも3人の面前で泣いてしまった。
まさか涙が出てくるとは思わなかった。彼女も驚いていた。
これが予期せぬ「サプライズ」になった。

11422.石見銀山界隈の民家で見た平面と丸面を重ねた「石州瓦」だ。
町並みの雰囲気を損なわないように配慮している。
そのを仰ぎ見たとき、
小さいころ、母の実家近くに石州瓦のかまどがあり、何度か瓦職人の姿を見た記憶が残っていた。
だから、粘性の雰囲気を感じさせるデザインが懐かしかった。

11423.英作文には基礎知識が要る。
(A)英作文には考え方がある。
(5)Iを主語にする。
あらゆる表現を一応[I]を主語にして考えてみる。
△海から涼しい風が吹いてくる。
I feel a cold wind from the sea.

11424.交通信号機にたとえると、酸の水溶液は「止まれ」だ。
酸味があるから、青リトマス紙を赤変させる。
一方、塩基の水溶液は「進め」になる。
ぬめりと渋味があるから、赤リトマス紙を青変させる。

11425.[30]昭和生れは能書きをたれる。
就職活動中に「自己分析」などしないことだ。
客観的に自己を見つめ分析する、などしていたら
全うな日本に生まれ育った人は、自信を喪失しつぶれてしまう。
あるのは『勇気』と『楽観』、そして『小さな成功体験』だ。
この3つが人間の能力を開花させる。

11426.人が負う。
最大の不公平ではないか。
喜びや幸せに比べ、悲しみや不幸の方が深く永く続く。

11427.何か抜け落ちている。
個別的自衛権の発動(「防衛出動」)とは、戦争のことではないか。

11428.[43]「二極化」の時代だ。
集団的自衛権の議論は、
平時=平和と、有事=戦争の2元論(二極化)でとられてしまっている。
グレーな準有事の事態が忘れられている。

11429.スマートシティー、コンパクトシティーを作ると豪語した。
だが、実体はコンクリートシティーではないか。

11430.1989年は世界中が高揚した。
1989年1月、日本では昭和が終わった。
1989年2月、昭和天皇の大喪の礼があった。
1989年6月、天安門事件があり、中国は世界から孤立した。
1989年11月、ベルリンの壁が崩れた。
1989年12月、地中海マルタ島での米ソ首脳会議が冷戦終結を確認した。

              − 明日(6/16)は『11431.等身大の日本を知る。』 −

<バックナンバー>
11411.雑学身を救う。
11412.英作文には基礎知識が要る。
11413.[25]出典の略称に興味を持った。
11414.高校生の「英語力」を問う。
11415.[22]キャッチ・ザ・ナンバー。
11416.3000万ドル(30億円)以上の純資産を持つ人がいる。
11417.「増える」雇用を考えた。
11418.女性は賃金が高ければ、育児休業を取得する。
11419.住宅展示場に出掛ける。
11420.お金がたまる夫婦には3つの習慣がある。

image

← Prev   News Index   Next→