2014年1月22日(水) <第3858号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2014年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
◆毎号『201X年も忘却に「抗う」』をご愛読いただきまして、ありがとうございます。
あと一日、まだ一日と受け止め、今年も一年悔いのないように踏ん張っていきます。
365日お読みいただければ幸せです。
8971.仕事には3つの「儀」がある。
「儀」とは、型や形式のことだ。
一.礼「儀」
一.流「儀」
一.行「儀」
8972.A体験談を語る。
(英語では体験談をExperience Talk、略して「ET 」と呼んでいる)
「自分が感じていること」「自分が思っていること」、
つまり、「自分が体験していること」を自然に話せるかどうか
というのが重要なのは、ビジネスの世界のことだけではない。
それは、私たちの日常生活すべてのコミュニケーションの基盤だ。
8973.A中学生の進路を考える。
中1(13歳)は<職業>について『調べる』。
・職業や働くことについて考え、イメージを膨らませ、学習意欲の向上を図る。
・自分を取り巻く身近な職業の理解から、わたしたちの生活と職業の関わりや大切さを理解する。
8974.目を離せない。
名門松山康久厩舎が送り出す切れ味自慢の牝馬だ。
8975.国や都道府県、市町村にはアンバランスがある。
税金の7割は国に入り、市町村には3割しか入ってこない。
しかし、使う方は国が3割で市町村が7割だ。
8976.第3のプラットホームって何?
ソーシャル、モバイル、ビックデータ、クラウドが企業のIT活用に大きな影響を及ぼす。
8977.最初のトマトはどこで栽培されたか?
愛知県東海市だ。
8978.[48]平成世代(1988年以降生まれた若者)に伝えたいことがある。
戦後、日本は敗戦のどん底から這い上がり、最強の経済大国に上り詰めた。
現在も、日本は一流の工業国だ。日本に生まれ育った人のポテンシャルは高い。
競争を勝ち抜くDNAも残っている。大儀のために踏ん張る力も他国の国民にはない強みなのだ。もう一度、ファイティングポーズを取ってグローバル市場でチャレンジングに戦い抜く。
8979.痔には3つのタイプがある。
痔核(いぼ痔)、痔瘻(痔ろう)、裂肛だ。
最も多いのはいぼ痔で、男女ともに半数以上を占めている。
いぼ痔の手術では、痔核に血液を送っている血管を縛り、
痔核を切除する結紮切除が行なわれる。
最近では、内痔核を切らずに治療する「ALTA療法」を行なう医療機関も増えている。
8980.E意外と知られていない…。
ごみ処理はどんな手順で、どのくらいの費用をかけて行われ、
その費用はどこから出ているのか。あまり知られていないのが実状だ。
− 明日(1/23)は『8981.B体験談を語る。』 −
<バックナンバー>
8961.マナーには基本となる7つの原則がある。
8962.[36]「二極化」の時代だ。
8963.@体験談を語る。
8964.@中学生の進路を考える。
8965.調教師と騎手とで勝馬投票券を買う。
8966.Kキャッチ・ザ・ナンバー。
8967.キーワードは「非常識」だ。
8968.アフリカが中国につけ入る隙を見せている。
8969.全国には政令指定都市が20ある。
8970.世界経済は−
|
← Prev News Index Next→
|