2013年10月5日(土) <第3749号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
7881.[34]タブー(×)と県民意識を考える
(×)広島県民に巨人や阪神の話題をすると……
(○)はっさく大福
7882.序列化が格差を生むか?
学力の乏しい生徒を放置するほうが よほど格差は広がる
東京都教育委員会が導入する 都立高校学力スタンダード に期待したい
7883.幸・不幸は外からはわからない
裕福であっても空虚感にさいなまれている人もいる
見栄を崩せない自分に疲れ果てている大人がいる
周囲の大きすぎる期待に押しつぶされそうになっている子供もいる
7884.日々感じる違和感がある
それを笑いに仕立てる視線が凄い!
7885.[27]進路アドバイザー検定に挑戦する
<きゃっちざなんばー>
036.20.4% 42.5%
私立大学進学率は
年収400万未満の家庭では20.4% 年収1050万以上では42.5% 2倍の開きがある
国公立大学進学率は それぞれ7.4%と20.4%で3倍近い差があった
7886.初心忘るべからず(世阿弥)
初心 とは 是非初心 時々の初心 老後の初心 の3段階のことだ
役者が 積み重ねる年代ごとに 必要な心構えを いっている
7887.日本の認知症の患者は 2012年時点で462万人だ
65歳以上の高齢者の15%にあたり 半数がアルツハイマー病とされる
65歳以上の割合は2030年に3割を超える
それに比例して認知症の患者も増える
7888.茶道には 賓主互換 という言葉がある
もてなす側(主人)ともてなされる側(お客)は 互いに入れ替わることができるという意味だ
相手の立場を自分に置き換え 互いに尊重し感謝し合える
そんな思いやりの心のありようを表している
7889.L二極化 の時代だ
監視と防犯だけのソーシャル社会 空気感を気にしない若者が減ってきた
7890.今 各国企業が注目する 高速鉄道の大型プロジェクトがある
1つは マレーシアのクアラルンプールとシンガポールの間≒300kmを1時間半でつなぐ
2つ目は タイ政府が≒2兆5000億円を投じて 4つの高速鉄道を建設する計画だ
− 明日(10/6)は『7891.[35]タブー(×)と県民意識を考える』 −
<バックナンバー>
7871.川越市のライバルはどこ?
7872.[33]タブー(×)と県民意識を考える
7873.高校選択には いくつかの視点が必要だ
7874.夫婦は ANA(エイエヌエイ)が好きだ
7875.K二極化 の時代だ
7876.ねたみは 他人との比較から生まれる感情だ
7877.お米は 甘み があるかで 価格が決まる
7878.突き詰めて 突き詰めて 突き進める
7879.日本は グローバル経済の中で 世界にどのように貢献していくのか?
7880.イスラム教徒は 世界の人口の≒4分の一の当たる≒16億人だ
|
← Prev News Index Next→
|