2013年7月28日(日) <第3680号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
7191.読み書きを間違えやすい漢字がある
不撓不屈 ×ふぎょうふくつ ○ふとうふくつ
上意下達 ×じょういげたつ ○じょういかたつ
じろん ×自論 ○持論
7192.明治維新の主な政策は6つだ
天皇中心の中央集権国家をつくるために1)版籍奉還と2)廃藩置県を実施し
江戸時代の身分制度を廃止し 3)四民平等という新身分制度に
富国強兵の方針から近代的軍隊の設立のために4)徴兵令を公布し
政府の収入を安定させるために5)地租改正を行い
富国強兵や殖産興業の原動力が教育にあると考えて6)学制を発布した
7193.[31]オトナノキソエイゴハコウダ
I've never been so happy in my life.
妻が昔話を親しい友人に言う(あのとき いまの夫に口説かれて)
私 いままでこんな幸せな気分になったことがない!
7194.古来 中国では……
五味(ごみ)として鹹甘酸苦辛(かんかんさんくしん)
すなわち塩味 甘味 酸味 苦み 辛さ を味の要素と考えた
7195.浮気率が高い都道府県は……
えっ 島根県がナンバーワンなのか
7196.ご不用は不要でなく 不用の方だ
本来の趣旨は いらないもの=不要ではなく
使わないもの=不用の方である
7197.慕う は 莫 と (したごころ) の組み合わせだ
したう の意味になる
7198.家族だって親子だって、人間どうしの関係なのだ
他愛のない会話のなかからでも、本当の気持ちは伝わってくる
7199.学校現場でのいじめや体罰の大半は 多くの生徒の目の前で起きている
学校の隠蔽体質は根深い
保護者や地域がもっとかかわり
風通しをよくすることが欠かせない
7200.エアコンの音を消してみる
耳を澄ますと
近隣のテレビの音や家族の笑い声が聞こえてくる
暮らしの息づかいが伝わってきて なんとなく和めるひとときだ
− 明日(7/29)は『7201.子どもは社会で育てるもの だ』 −
<バックナンバー>
7181.まくとぅそーちーね なんくるないさ
7182.間違えやすい慣用句がある
7183.学術用語は明治時代に西洋の用語を音読みで翻訳した
7184.職場の日本語 少し変だよ
7185.じっすうとしすうのちがいがわからない
7186.良好な人間関係がある
7187.ユークリッドが素数は無限に存在することを証明した
7188.各時代の文化には特徴がある
7189.隠喩(暗喩)は日常にあふれている
7190.複雑な心情を読み、微妙な感覚を感じ取る
|
← Prev News Index Next→
|