2013年3月15日(金) <第3545号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
5951.眠い、つまらない、長い。
そんなA教授の講義を変えたい。
5952.A整数ではない数を整数倍しても整数にはならない。
この文章は正しくない。1/3は整数ではないが、1/3×3=1と整数になるから。
では、素数でない整数は約数を3個以上持つ。正しいか?
5953.都会の悲しさか?
一言の注意が暴力を誘発する。
5954.日本の鉄道は正確な運動と安全性が持ち味だ。
特に定時運行率が99%に達する新幹線は、世界から、化け物、といわれてきた。
5955.日常会話は概ね、あ・い・う・え・お、で済むんだって。
Mさんちのご夫婦のことよ。
朝起きると、ああ、いいよ、うん、ええ、おう、で床に入る。
いやよね、会話がない夫婦なんてねぇ、あなた。
私たちはこうよね、朝一番はありがとうで始まり、就寝にはおやすみなさい。
5956.労働の流動性の高いほうが経済に活気が出る。
長期的には全体の雇用も増える。
5957.心理的契約とは、経営者と従業員の信頼関係に基づく約束だ。
従業員は長期雇用を、主要な取引先とは長期取引を、それぞれ約束する。
契約書には成文化されていない、書かれざる契約だ。
5958.教育には、割り切り、が必要だ。
学習指導のほかに部活、生活指導と教師の業務の幅が広すぎる。
生徒の人生すべてを背負って責任を持つのは、教育(教諭)ではない。
5959.ハリウッド映画の要素には3つある。
まずミステリアス。次に真実は何かを追いかけるドラマがある。
そしてそのドラマの裏に人間愛がある。
5960.D古文(古語)は、気分、で読むと愉しいよ。
さらばいかがはせむ、は、それではしかたがありません。
いとかなし、は、まことに(たいそう)いとおしい(心ひかれる)。
− 明日(3/16)は『5961.奴雁、という言葉がある。』 −
<バックナンバー>
5941.高校英語で学ぶ分詞構文に含まれる意味は5つだ。
5942.埼玉県の、長所、は何か?
5943.製造力が派生する付加価値は高い。
5944.正三角形、正方形、正五角形。
5945.日本の水道の漏水率は全国平均で7%だ。
5946.Beauty is the eye the beholder.
5947.Dエントリーシート(ES)を捌く。
5948.いじめ対策には基本がある。
5949.中国は陸地だけで14カ国に接している。
5950.川越市はクラウドを導入済みか?
|
← Prev News Index Next→
|