2011年3月28日(月) <第2831号>
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■辛卯(かのとう)の2011年を囁く■■■■■■■■
2581.通販は心理学だ。
2582.しっかりせんといかんよ。
がんばらんば。
2583.コメディアンは圧倒的に末っ子が多い。
2584.分数を通分するとは、価値観の違う相手と同じ目線に立つということだ。
2585.不十分な情報やスケジュールのもとでも、素早く決定している管理職がいる。
・部下から相談される案件は、その真意を突き止め即断即決している。
・部下から上がってきた書類は、概ね2日以内に返事をしている。
・クライアントからの依頼は、周囲情報を調べタイムリーに返答している。
・日程やスケジュールは、「その場」で決めるようにしている。
・常に判断すべき時間的制限を考慮に入れて決断している。
・重要な事項は専門家やプロのアドバイスを聞き、決断している。
・メンバーの意見は尊重する。しかし最後は自分の信念に従って、意思決定を行っている。
・判断基準となった要因を具体的に説明している。
・リスク対応に関しては、「一の矢」「二の矢」は当たり前、「三の矢」まで用意している。
・状況の変化に応じて、臨機応変に戦略を修正する。
− 明日(3/29)は『2586.広域連合は地元経済の地盤沈下への危機感から準備された。』 −
<バックナンバー>
2571.どうして日本は長いデフレから抜け出せないのか?
2572.国会で「地方の高齢者」の声が過大に優遇されている。
2573.2つの格差が、閉塞する日本の病巣だ。
2574.「世界中の情報を整理する」。
2575.社会のために良いことだと信じれば「正面突破」する。
2576.大震災への対応には限界がある。
2577.中国には人口はあっても米国級の軍事力はない。
2578.「予測はするな」。
2579.長時間労働する人は子どもの頃、夏休みの宿題を最後にやっていた人だ。
2580.今やるべき仕事を後回しにして、後で帳尻を合わす管理職が多い。
← Prev News Index Next→
|