image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2010年9月3日(金) <第2625号>

                       − Aの囁きを聴く −

部下の立場にいるAさんは、一日を通して口に出る自分の"囁き"に注意を払っていません。
上司の立場にあるあなたは、部下のAさんの"囁き"を「かがやき」に変えてみてください。

1701.人間の幸福の1つの型は
生涯1つの村落に棲み、先祖以来の幾枚かの田を耕し、
気心の知れた人間関係の中で、日常語のみを使って生涯を送るということだ。

1702.現在の日本の大学2年生の平均的な学力は
おそらく50年前の中学3年生の平均学力といい勝負だ。
中学英語の文法がわからない学生、分数の計算ができない学生、
カール・マルクスとグルーチュ・マルクスの区別ができない学生、
矛盾を無純と書く学生を何とかするのは、大学の仕事ではない!!

1703.働く思いを持った人の数を増やさなければならない。

1704.サムスンの人事哲学を表す「疑人不用 用心不疑」という言葉がある。
「信じられない者は使わない、使う者は信じる」という意味だ。

1705.記憶する必要はない。
しかし、理解する必要はある。

  − 明日(9/4)は『1706.母の死は、涙を流せないほどの悲しみだった。』を掲載します − 


<バックナンバー>
1701.人間の幸福の1つの型は
1702.現在の日本の大学2年生の平均的な学力は
1703.働く思いを持った人の数を増やさなければならない。
1704.サムスンの人事哲学を表す「疑人不用 用心不疑」という言葉がある。
1705.記憶する必要はない。

image

← Prev   News Index   Next→