2010年4月9日(金) <第2478号>
− Aの囁きを聴く −
部下の立場にいるAさんは、一日を通して口に出る自分の"囁き"に注意を払っていません。
上司の立場にあるあなたは、部下のAさんの"囁き"を「かがやき」に変えてみてください。
1046.あなたは、生活と仕事を比べるとどちらに重きをおきますか?
1047.あなたは、今月の「有効求人倍率」をご存知ですか?
1048.したくない話ほど前置きが長い。
1049.子どもが親の言うことを聞くのは
愛する人を悲しませたくない、愛する人から拒否されたくない、との思いがペースになっている。
パトカーを見てスピードを落とすのは、交通警察官が好きなためではない。
違反切符を切られるのが嫌なためだ。
愛する人や大切な人を横に乗せているほうが、スピードを控える。
1050.親や教師に大切なことは
過去に起こったことではなく、目の前の子どもを見ていてやることだ。
知らずに犯した行為を見かけたら、「そうしてはいけません。このようにするのよ」
とやさしく教えてやれば、子どもは素直に言うことを聞いてくれる。
− 明日(4/10)は『1051.子どもは親の言うことを信じるのではなく』を掲載します −
<バックナンバー>
1041.「お茶をする」ことは、話をすることになる。
1042.孔明は、ことばを休めた。
1043.6Sとは
1044.腰が曲がり、手は皸、しかも朝早くから豆腐作り一筋。
1045.健康保険組合のメリットとは
1046.あなたは、生活と仕事を比べるとどちらに重きをおきますか?
1047.あなたは、今月の「有効求人倍率」をご存知ですか?
1048.したくない話ほど前置きが長い。
1049.子どもが親の言うことを聞くのは
1050.親や教師に大切なことは
← Prev News Index Next→
|