2010年2月11日(木) <第2421号>
− Aの囁きを聴く −
部下の立場にいるAさんは、一日を通して口に出る自分の"囁き"に注意を払っていません。
上司の立場にあるあなたは、部下のAさんの"囁き"を「かがやき」に変えてみてください。
761.多くの経営者は「若い世代に任せる」とすぐ言ってしまう。
世代交代は必要だが、先輩・先達として、
もっと声を出して、若い世代に「思い」を伝えないといけない。
762.苦労は幸せになるための準備運動だから、しっかりやれ。
763.「こんな仕事やってられるか」
という不満をいつも抱えて仕事をしている人間が、周りの人から尊敬されたり、
信頼されたりはしない。
764.最も少ない労働で、最も多くの利益は出ない。
最も少ない努力で、最も多い成果は得られない。
765.大学の講義は12分遅れて始まり、12分早く終わるのが常識とされている。
− 明日(2/12)は『766.人はもろいかもしれないけれど』 −
<バックナンバー>
761.多くの経営者は「若い世代に任せる」とすぐ言ってしまう。
762.苦労は幸せになるための準備運動だから、しっかりやれ。
763.「こんな仕事やってられるか」
764.最も少ない労働で、最も多くの利益は出ない。
765.大学の講義は12分遅れて始まり、12分早く終わるのが常識とされている。
← Prev News Index Next→
|