2003年4月28日(月) <第509号>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
♪eエンジニアリング・ニュース♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■乱視点■
○タイヤの5つの役割
横浜ゴムの場合は、雨にぬれた路面を自動車が走る際のタイヤの排水性能を宇宙物理学で使われる「SPH」という解析手法を応用した精密に解析する新しいウェットシミュレーション技術です。
従来は、有限要素法という手法がウェットシミュレーションに使われていましたが、流体解析は難しく、タイヤの細溝のレイアウトの違いが排水性能に与える影響を厳密に評価できないといわれていました。
○「デジタイヤ」住友ゴム工業
「デジタイヤ」とは、スーパーコンピュータを駆使して、デジタルでタイヤを組み立て転動(回しながら動かす)させる最新のシミュレーション技術です。本物のタイヤと同じ構造のデジタイヤがコンピュータの中で、時には200キロの速度でコーナリングし、時には氷の路面を走り、実際の走行試験以上の情報を教えてくれます。
このデジタイヤ技術を用いることで、相反しがちな色々な性能を、常にバランスよく、高いレベルに設計することが可能になったのです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
♪開発(C12)♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○人がコーチを雇うのは、彼/彼女が人生経験から引き出された気づき、意識、言葉、経験、功績、結論を持っているからです。
○いつでも発展する用意があることは、(最初が)統合性、ニーズ(が2番目)、欲求(が3番目)が満たされていることが必要です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人を動かす
人を動かすのはお金ではなく、誠意ある態度、真摯な姿勢によって人は動きます。
人を動かすのはお金ではなく、人柄であり、その人の「心」なのです。
あなたはご自分が相手のアイデアを聞く時の姿勢は考えたことがありますか。
腕組みや脚組みをしていませんか。椅子にふんぞり返っていませんか。
相手のアイデアを聞く時は、相手のやや斜め向かいに立ったり座ったりします。
(もっともよくないのは真正面のポジションです)
椅子に深く腰掛けるのではなく、相手のほうにやや乗り出す感じで座り、相手と同じ高さの目線にしできるだけ柔らかな表情をします。相手がしゃべり始めたら、ゆっくりとうなずきながら、
「ふん、ふん」「そうか」「へえー」「面白いねえ」などの相づちをうちます。
話す目的は人を動かすことです。しかし人の本質としては動かされることを嫌います。
だから話すということは難しいのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
← Prev News Index Next→
|