2022年6月11日(土) <第5981号>
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2022年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
30321.成人年齢が引き下げられた。
<17歳以下に変わった>
・「未成年取消権」が適用される。
☞被害の若年化が懸念される。
性別変更の請求ができる。
・裁判員を務められる。
・事件を起こした18、19歳は「特定少年」とされ、一定の厳罰化が図られる。
<20歳以上のままである(変わらない)>
・養子をとれる。
・国民年金への加入義務
− 続く −
30322.「さすがに」。
税務職員という身分では…さすがに給付金をだまし取ることは。
そうはいうものの、やはり…公務員の倫理からしてできないなぁ。
30323.悪徳業者につけ込まれる。
18歳、19歳は大学進学などで環境が変わる。
向上心や好奇心、自立心が高まる一方で、20歳代に比べて<社会>を知らない。
30324.「途方にくれる」。
どうしたらよいのかわからず、困り果てる。
30325.詰めが甘い。
長期的な日本経済の姿が全く見えない。
日本経済の地盤沈下が続く。
これからどのような道をたどるのだろうか。
政府からも政治家たちからも確たる展望は聞こえてこない。
30326.えっ、そうなの。
<化学>
<<酸・塩基>>
このような物質を両性物質という。
H2Oは、反応する相手の物質によって酸として、あるいは塩基としても作用する。
− 続く −
30327.『へいわ』をつなぐ。
<戦後はつづく>
沖縄の今
万一、米中の有事になった場合、
米軍基地が集中する沖縄が優先的な攻撃目標とされるのではないか。
− 続く −
30328.毎朝、新聞の番組紙面を見る。
よくチェックするのはNHK/ETVとテレ東の番組表だ。
特に地上波とBSともにテレ東には好感。
限られたヒトモノカネのリソースにあって、
テレ東側の番組制作に対する”こだわり”さを感じる。
かつて経済三部作といわれた
「未来世紀ジパング」「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」を必見だった。
番組の内容と
日本経済新聞の記事内容が連動し、現在進行形で知見が広まるから嬉し楽しである。
30329.『へいわ』をつなぐ。
<戦後はつづく>
沖縄の今
最も重要なのは、米軍は日米安保条約に基づき、
日本の防衛のために沖縄にいるという事実を忘れてはいけないということだ。
− 続く −
30330.対話(ダイアログ)形式の例文をおぼえよう!
話し手をA:とB:で示している。
685<279/□>
A:Do my homework foe me.
わたしの代わりに宿題をやって。
B:No way!
とんでもない!
− 続く −
−次回(2022/06/12)は『30331.『へいわ』をつなぐ。』−
30311.「こころよき疲れるかな」。
30312.もしも和英辞典がなかったら…。
30313.頭で考えているだけでは何も始まらない。
30314.「肩をすくめる」。
30315.成人年齢が引き下げられた。
30316.「声にならないさけび」。
30317.成人年齢が引き下げられた。
30318.「もどかしい」。
30319.将来や容姿への不安や願望を抱えている。
30320.「口をそえて言う」。
多くの人が同じことを言う。
<失われた三〇年>と。
「異口同音」か。
|
← Prev News Index Next→
|