image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2020年3月12日(木) <第5362号>

―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃ 
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

■■■■■■■■2020年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>> 
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
247051.北欧などで女性の就業率が上がった。
政策で意識的に育児支援を手厚くした効果が大きい。

247052.あなたの考えが<甘い>。
重大な決断をするとき、人は孤独だ。
他人に相談したとしても、答えを出すときは一人きり。
自分が決断を下した結果、
何か問題が起きたとしても責任を負うのは自分自身。
他人が負うものではない。
それが<大人>ということだ。

247053.あ日本の現場は強くない。
日本企業の現場力が、産業を問わず崩壊の危機に瀕している。
現場力が低下した大本の責任は経営者にある。
「従業員も経営者意識を」などと、本来トップがやるべき仕事を丸投げしている。

247054.経営者は・・・。
経費削減やリストラなどの負担を現場に押し付ける一方、
余計な会議や仕組みを導入し、従業員が仕事に真摯に向き合う時間を奪ってきた。

247055.あ患者へカルテを開示できるか。
患者へのカルテ開示は、個人情報保護法で、
5000件以上の個人情報を保有する医療機関に義務づけられている。
一方、患者は医療機関のカルテ開示義務を知らない。
また実際に開示を求めた経験が「ある」患者はごく僅かだ。

247056.財政再建の手段は、3つしかない。
成長による税増収、歳出削減、増税だ。

247057.社会保障費は膨らみ続ける。
その抑制・削減策のはずだが、
今のところ医療、介護、年金の大胆な改革案は示されていない。

247058.映倫の再審査を受けた。
その結果、従来の
「R18+」(18歳以上鑑賞可能)指定から、
「R15+」(15歳以上鑑賞可能)となった。
日活ロマンポルノは、1971年から1988年までの間に約1100本が公開された。

247059.石油化学製品は生活の様々な場面で使われている。
国内需要の6割を占めるのが合成樹脂(プラスチチック)だ。
− 続く −

247060.躓きそうな石を見つけたら拾いなさい。
1年後または5年後、あなたの後を歩く人は石があったことも知らないし、
あなたに感謝することもない。それでも拾うのが先人の務めである。

      −明日(2019/03/13)は『247061.石油化学製品は・・・。』− 


247041.子どもに幅広い教養を・・・。
247042.これは<手抜き>料理ではないか。
247043.日本の建築家が世界で高く評価される。
247044.いま高校は<大学への通過点>の位置付けが強まっている。
247045.少子化で大学に入りやすくなった。
247046.高校の普通科の教育が画一的に陥っている。
247047.楽しいと思える授業が少ない。
247048.普通科で学ぶべき内容が明確に示されていない。
247049.本来の言葉は人と人とが交換するものだ。
247050.専業主婦はそう減らない。
男性の働き方が変わらなければ。

image

← Prev   News Index   Next→