image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2013年12月22日(日) <第3827号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>> 
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>

8661.C死語になった(なりつつある)ことばがある。
−はっとして思わず息を止めるは=息をのむ。≠息をこらす。
−いらぬ心配は=杞憂。≠蛇足。
−弟子が師を上回るは=出藍の誉れ。≠塞翁が馬。

8662.O○○格差がある。
<所得格差だ。>
<<子ども手当て>>
所得格差が教育格差に、それがまた所得格差に繋がる、という連鎖を防がねならない。
それは資源が乏しい日本が、技術立国として存在感を発揮していくうえで
不可欠な人材の育成にもつながる。
塾に通わなくても、確かな学力を身につけられるように、公教育を高めたい。

8663.Aミスを犯した。
<大切なのはその後の謝り方だ。>
次ぎに相手の言い分に耳を傾ける。
指導・教育を受ける機会ととらえ、学ぶ姿勢を示す。
さらに責任を取り罰を受ける覚悟・姿勢を示す。

8664.M古文(古語)は気分で読むと愉しいよ。
<名数一覧>
−二官(にかん)=神祇官・太政官。
−二聖(にせい)=@〔和歌〕柿本人麻呂・山部赤人。A〔書道〕嵯峨天皇・空海。
−二都(にと)=南都(奈良)・北都(京都)。

8665.@「A」に必要なことはすべて「B」で学んだ。
大切なことはすべて安比奈で学んだ。

8666.@医事放談する。
日本国内には80校の医学部、医科大学がある。
一般的には国内の高校を卒業した者が入試を経て入学、6年制の医師養成教育を受ける。
卒業生は医師国家試験を経て医師免許を取得、
必修の卒後臨床研修を終えて後、専門分野に進む。

8667.されど夫婦、されど他人なのだ。
所詮、夜ごと夫婦は「同床異夢」(どうしょういむ)ではないか。

8668.出来る限りうそはつかないのが医者の務めだ。
根拠のないごまかしで不安をかわすのではなく、怒りや悲しみや絶望を受け止める。
患者との対等な関係こそがコミュニケーションの基本で精神的に落ち着く。

8669.消費税を細部までわかっている人は少ない。
たとえば、派遣会社からの派遣社員を使う場合は「外注費」扱いで消費税がかかる。
だから、不安を拭うには丁寧な説明が欠かせない。

8670.”常識”は利便性を求める消費者に覆される。
「真夜中に客はこない」「定価販売では売れない」などなど。
次は何をしてくれるか…コンビニへの社会の期待が高まるばかりだ。

               − 明日(12/23)は『8671.A医事放談する。』 −


<バックナンバー>
8651.安くておいしいから飲むのではない。
8652.[29]「二極化」の時代だ。
8653.@ミスを犯した。
8654.イスラム教徒は−
8655.高校入試に有利だからと、誰でもが受けていい試験ではない。
8656.アンチエイジングを考えた。
8657.日本では100歳以上の人を「百寿者」と言う。
8658.収益構造が一般的なイメージと異なる企業がある。
8659.水中考古学とは−
8660.うそは4つに大別できる。

image

← Prev   News Index   Next→